未収集のきっぷ(バージョン別)(1年以内に登録されたきっぷのみ表示) 24/05/01現在 ・北海道地区 ピンネシリ[敏音知岳登山記念きっぷ(令和5年)] ピア21しほろ[200] おうむ[200] さらべつ[ピ] あいおい[200] うとろ・シリエトク[200(羅臼岳とヒグマ)] 石狩「あいろーど厚田」[200] かみしほろ[3年周年記念きっぷ] ・東北地区 しちのへ[200] はしかみ[200] 奥入瀬[200] さんのへ[200(仰向けに寝る)] もりた[200] 浅虫温泉[200(道の駅オリジナルグッズ第一弾)] いかりがせき[200(文化観光館・縦)] こどまり[200] 石鳥谷[180(関山)/30周年記念きっぷ/200(世嬉の一酒造)] 種山ヶ原[200/「ぽらん」23周年特別記念きっぷ] のだ[200(なもみ)] たろう[200(たろう観光ホテル)] みやもり[200] 紫波[200(酒のまち紫波町)] 遠野風の丘[200(遠野物語 死助権現)/200(口語訳遠野物語・98石塔)] 錦秋湖[200] 石神の丘[200/開業21周年記念きっぷ] 雫石あねっこ[200] とうわ[180(全国泣き相撲大会・右)/200] かわさき[200] 釜石仙人峠[頑張って9周年] 青の国ふだい[200(普代村奇跡の水門)] いわて北三陸[200(See You!)/1周年特別記念きっぷ] 七ヶ宿[200(純米吟醸やまのしずく)] 三本木[200] 路田里はなやま[200] 上品の郷[200] みなみかた[200] おおさき[4周年記念きっぷ] かくだ[これまでと未来への5周年記念感謝切符] 硯上の里おがつ[200] おながわ[200(女川いのちの石碑)/200(女川産銀鮭)/三周年特別記念きっぷ] さんさん南三陸[200(とろける美味しさでチュー♪)/OPEN1周年記念きっぷ/200(冬の南三陸)] ふたつい[移転リニューアル5周年記念切符/200] にしめ[200] おがち[200(菅義偉胸像)/200(虎毛山)/25周年特別記念きっぷ] てんのう[200] みねはま[200] さんない[200(筏の大杉)/200(ウッディランド)] 清水の里・鳥海郷[200(ミヤマキンバイ)/200(ヒナザクラ)] おおがた[200] あきた港[200(スタンプ左)/200(タワーイラスト)] 大館能代空港[200(1日3往復運航)] うご[180(がんけシリーズ9)/7周年特別記念きっぷ/200(がんけシリーズ10)] おおゆ[200] 月山[200(湯殿山)] 河北[200(おかげさまで30年)/200(ふわふわかき氷)] 寒河江[200] あつみ[32周年記念キップ/200(レストラン早磯)] にしかわ[200] いいで[200(米沢牛のふるさと)/一万番突破特別記念きっぷ/どんでん平スノーパーク特別記念きっぷ] むらやま[200(大わらじの中に村山の名産品)] とざわ[200(ひめさゆりの村)] 鳥海[200] おおえ[200(んまい大江錦)] たかはた[200(羽山古墳)/一万番突破特別記念きっぷ/200(高畠町郷土資料館)] 天童温泉[200(天童市将棋資料館開館30周年)/200(いで湯のまち てんどう)/200(天童桜まつり)] 尾花沢[200] 白鷹ヤナ公園[200(三十三観音九番 くろふぢ)/200(置賜さくら回廊)/最上川こいのぼり記念きっぷ] あさひまち[200/ありがとう8周年記念切符] しょうない[200/おかげさまで7周年記念きっぷ] 川のみなと長井[開店6周年記念きっぷ/ご来場者300万人突破記念きっぷ/200(小桜館)/200(アカマツ)] 米沢[200(上杉家廟所)/200(宮坂考古館)/来館者1000万人突破] やまがた蔵王[200] もがみ[200(あっつぇ)/200(3つの「Attsue」)] 川俣[200(シャモバーガー新登場)/200(シャモ親子丼)] たじま[180(唐倉山)/200(斎藤山)/200(尾白山)] 安達[200(二本松Bakerry)/11周年記念きっぷ] そうま[200(道の駅そうま新ロゴ) /200(殿様ミルクスタンドSOMA・横)] はなわ[200(Tunagi)/21周年特別記念きっぷ] ふくしま東和[200] にしあいづ[200(シーサーと赤べこ・令和5年)/200(シーサーと赤べこ・令和6年)] 尾瀬街道みしま宿[200] 羽鳥湖高原[200] しもごう[200] 番屋[200] 季の里天栄[200] きらら289[200] 奥会津かねやま[200] さくらの郷[200] からむし織の里しょうわ[200(からむんマメ知識6)] 国見 あつかしの郷[200(奥州街道の宿場町)/200(さば味噌煮)] いいたて村の道の駅までい館[200/開駅6周年記念特別きっぷ] 尾瀬檜枝岐[200] 伊達の郷りょうぜん[200] なみえ[グランドオープン3周年特別記念] ふくしま[道の駅オープン2周年記念/200(古関裕而のまち)] ・関東地区 ごか[200(新店舗オープン)] まくらがの里こが[新春特別記念きっぷ(2024)] かさま[200(プロ3×3バスケチーム茨城バックボーン)] 常総[1周年記念切符] きつれがわ[リニューアル7周年記念] 湯西川[200(かまくら祭)] 上州おにし[200(緑泥石片岩)] 万葉の里[200(鯉のぼり祭り)] 霊山たけやま[一万番突破特別記念きっぷ/200(中之条かるた・ゆ)] まえばし赤城[1周年記念きっぷ] 水の郷さわら[200(樋橋 ジャージャ橋)] 山北[200(でごにぃ左)/一万番突破特別記念きっぷ] 清川[Spring イベント 2024 記念きっぷ] 足柄・金太郎のふるさと[開駅3周年記念きっぷ] なるさわ[200(なるシカくん右・自動車)] しもべ[200(本栖みち)] どうし[200(寺を訪ねる死霊・竹之本地区)] 富士吉田[200(北口本宮富士浅間神社)/200(吉田口登山道)/200(湧池)] こぶちさわ[200(八ヶ岳の日帰り温泉)] こすげ[リニューアルオープン記念きっぷ/200(お店がきれいになったよ!)] つる[都留市制70周年記念きっぷ] 白馬[ムラオ生誕祭記念きっぷ] ふるさと豊田[200(立ち寄り温泉に浸り旅の醍醐味を)] アルプス安曇野ほりがねの里[200(堀金の道祖神をめぐってみませんか)] しなの[200(ルバゴン)] 花の駅 千曲川[グランドオープン記念きっぷ] 今井恵みの里[200(もぎっと)/開業14周年特別記念切符/200(ぶどう丸・ぶどう棚)] いくさかの郷[5周年特別記念切符] 野沢温泉[4周年特別記念きっぷ] ・北陸地区 豊栄[200] 新潟ふるさと村[200(NIIGATA FURUSATOMURA4)] 能生[200] 越後出雲崎 天領の里[30周年記念きっぷ] 越後市振の関[200(犬は甘味はわかるが)/200(猫が高くて声がやわらかい声)] クロス10十日町[200(辰)] R290とちお[200(あぶらげんしん)] 親不知ピアパーク[200(ランプ小屋)/200(カワセミ)/相馬御風「春よ来い」発表100年記念/200(カチューシャの唄)] 瀬替えの郷せんだ[200] みつまた[特別記念きっぷ(守ろう苗場の自然)/200(新三国トンネル)] 庭園の郷 保内[7周年記念] たがみ[3周年記念きっぷ] 細入[200(鮎の塩焼き)/200(富山市楡原観光橋)] 砺波[200(頼成の森花しょうぶ祭り)/200(となみ夢の平コスモスウォッチング)] 上平[200(五箇山追分・姿見えねど)] 井波[南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023記念/200] たいら[200(紙漉き・合掌造り)/令和6年新春特別記念きっぷ] 庄川[200] うなづき[宇奈月温泉開湯100周年記念切符] カモンパーク新湊[200(白エビ中央)/200(姉妹都市だよ)/200(池多りんご)/2023年特別記念きっぷ/200(9/1紅ズワイガニ解禁)] ウェーブパークなめりかわ[180(ナピカ)/200(ナピカ)/200(ほたるいか群遊海面)/北陸新幹線延伸記念] 氷見[200(氷見稲積梅)/ご来館者様1200万人突破記念/200(かぶす汁)/200(氷見はとむぎ)/200(氷見の定置網漁業)] 万葉の里 高岡[200(夏の風物詩「風鈴」)/200(「ドラえもんの街」高岡)] メルヘンおやべ[200(ドッグランがあるよ!)/200(宮島峡一の滝)/200(倶利伽羅さんの八重桜)] 雨晴[200(氷見うどん)/200(芭蕉)/200(客船寄港)/200(義経パフェ・白えびコロッケ)/200(くによしりんごのサンデー)/200(大伴家持)/200(富山のハトムギ)/一万番突破特別記念きっぷ/6周年ありがとう記念きっぷ] KOKOくろべ[200/おめでとう2周年特別記念きっぷ] 高松[200(里海館)] 桜峠[200] しらやまさん[200(おかげさまで開駅25周年)/200(世界ジオパークに正式認定)] なかじまロマン峠[200] 赤神[200(バイ喰うカレー)/200(輪島市花雪割草)] とぎ海街道[200(リニューアルオープン)/200(ときめき桜貝廊)/一万番突破特別記念きっぷ/200(能登とき海老)] 輪島[のと三井IC開通記念きっぷ] ころ柿の里しか[200(機具岩)/200(カッパ)] 瀬女[200(源氏烏帽子折・1人)/白山手取川ジオパーク ユネスコ世界ジオパーク認定/200(源氏烏帽子折・多人数)] 一向一揆の里[「百姓ノ持タル国の百年」連載記念きっぷ/第2回「道の駅の日」まつり開催特別記念きっぷ/200(鳥越の蕎麦)/200(二曲姫)/200(鳥越城)] のと里山空港[180(能登牛丼)/七夕開港20周年記念きっぷ/200] 倶利伽羅 源平の郷[200] のとじま[200] すず塩田村[200] 内灘サンセットパーク[200/1周年限定 記念きっぷ] 能登食祭市場[200] 狼煙[200(奥能登・珠洲在来 丹生そば)/200(大浜大豆の豆乳プリン)] すずなり[200(塩ソフト)/200(道の駅マスコットすずなりさん)] あなみず[200(朱鷺のさんぽ道)/200(のと里山里海号)/令和6年能登半島地震復興を願って] のと千里浜[6周年記念きっぷ/200] めぐみ白山[オープン6周年特別記念きっぷ] ・中部地区 大桑[200(塩尻市奈良井)/200(福沢桃介記念館)] 信州平谷[200] 信濃路下條[200] 三岳[200] 信州新野千石平[一万番突破特別記念きっぷ] 遠山郷[200] 木曽福島[200] 南信州うるぎ[200(よりみち食堂)] 美並[200/道の駅30周年記念きっぷ] パスカル清見[200] 明宝[200/一万番突破特別記念きっぷ] 花街道付知[200] 美濃白川[200] ラステンほらど[第30回 2023 ほらどキウイマラソン記念きっぷ] 白山文化の里長滝[200(道の駅から見える風景)/200(大きなアマゴ)] 奥飛騨温泉郷上宝[200] ロック・ガーデン ひちそう[200] 星のふる里 ふじはし[200(天秤のリブラ)/200(蠍のスコーピオ)/冠山峠「クラウンロード」開通記念特別記念切符/200(射手のサシタリウス)] 白川郷[200] 平成[200/ありがとう平成時代!特別記念きっぷ(平成35年)] アルプ飛騨古川[200(飛騨古川食堂グランドオープン)/200(飛騨古川ショップリニューアル)/200(老田屋製麺所)] 飛騨金山ぬく森の里温泉[200] 上矢作ラ・フォーレ福寿の里[200/4周年記念きっぷ] 南飛騨小坂[200] 夢さんさん谷汲[200] 土岐美濃焼街道[200] 富有柿の里いとぬき[一万番突破特別記念きっぷ/200] ななもり清見[180(ハバネロ、牛すじカレー)/200(飛騨牛ステーキ串)/200(飛騨牛、みたらし団子)] きりら坂下[200] クレール平田[200(カイジュウカフェはオープン1年)] 馬瀬 美輝の里[200(とうな)] 飛騨街道 なぎさ[200/一万番突破特別記念きっぷ] ひだ朝日村[200] そばの郷らっせぃみさと[200] 織部の里 もとす[200(馬駆け祭)/200(船木山古墳群)] 飛騨たかね工房[200] 大日岳[200] 桜の郷 荘川[200] むげ川[180(2023.3.4リニューアルOPENしました・縦)/200(武芸八幡宮)/200(法泉寺)] 古今伝授の里やまと[200/2023年感謝祭きっぷ/200(11月3日はやまとの「感謝祭」)] みのかも[『道の駅』制定30周年記念品/200] 茶の里東白川[200(茶蔵園)] 和良[200(オリジナル革製品)/200(赤たつ漬け)/特別記念きっぷ(白美人漬け)] うすずみ桜の里・ねお[200] 志野・織部[200(青海波)/2023年特別記念きっぷ] 加子母[200] 夜叉ヶ池の里さかうち[200] おばあちゃん市・山岡[200] 飛騨古川いぶし[200(きつね火まつり・トマトの里)] 柳津[200(伊吹泉)/200(地酒)] 賤母[200] 五木のやかた・かわうえ[17周年記念キップ/200] 宙ドーム・神岡[200] 白尾ふれあいパーク[一万番突破特別記念きっぷ/開駅18周年記念きっぷ/200(つけうめ)] 美濃にわか茶屋[180(花みこし)/16周年記念きっぷ/200(ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ)/200(生産者の会)] 飛騨白山[200] 半布里の郷 とみか[200(加治田城跡・縦)/200(東香寺)] 可児ッテ「CANITTE」[200] 池田温泉[200(チョークアート右)/200(池田町観光MAP・左)] 清流白川 クオーレの里[200(30周年シンボルマーク)/200(農LAND BEER)] 清流の里しろとり[200(アユ)/200(ウナギ)] パレットピアおおの[開駅5周年記念きっぷ/200] くんま水車の里[200(水車3代目になったよ!・スプーンくま左)/一万番突破特別記念きっぷ] 花の三聖苑伊豆松崎[200] いっぷく処横川[200(特製タレのソースかつ丼)/200(椎茸おにぎり)] フォーレなかかわね茶茗舘[200(川根ロールケーキセット)/200(べにふうき)] 奥大井音戯の郷[200(おかげさまで25周年!)] 富士川楽座[富士川かりがね橋開通記念きっぷ] 天竜相津 花桃の里[200(夢の架け橋)/ありがとう23周年記念きっぷ] 伊東マリンタウン[180(伊東市周辺で観賞できる花・桜)/200(ヘメロカリス)/200(安産祈願の柄杓)/200(イソヒヨドリ)] 開国下田みなと[20周年記念きっぷ] 掛川[200] 潮見坂[200(SHIOMIZAKAキッチンカー)/200(潮見坂営業時間・QR左)/200(SHIOMIZAKAキッチンカー開店)/開駅18周年記念きっぷ] 伊豆のへそ[リニューアル5周年記念きっぷ] 下賀茂温泉 湯の花[200(いろう男爵・ウォーク)/200(いろう男爵・左手挙手)] すばしり[2024道の駅すばしり開駅13周年記念きっぷ] 風のマルシェ 御前崎[2024年4月19日リニューアルオープン/200(ワゴンカー)] くるら戸田[200/開駅九周年記念きっぷ] 伊豆ゲートウェイ函南[200(あみにょん焼き)/函南町町制60周年記念きっぷ] 豊根グリーンポート宮嶋[30周年特別記念切符/200(おかげさまで)/200(道の駅30周年ありがとう)/200(花祭・縦)] 鳳来三河三石[200(奥来信昌・横書き)] 田原めっくんはうす[31周年記念切符] 伊良湖クリスタルポルト[リニューアルオープン記念きっぷ] つぐ高原グリーンパーク[200] どんぐりの里いなぶ[200(稲武の冬の風物詩)/200(風のつり橋ライトアップ)] アグリステーションなぐら[200] デンパーク安城[200(いちじくジャム)/200(へきなん美人)/オープン23周年記念切符/200(碧海そだち)] つくで手作り村[200(つくで手作り村20周年記念)/200(4年産米最上級特A)/200(新城ほうじ茶)] あかばねロコステーション[15周年記念切符] 筆柿の里・幸田[200(徳川家康コーナー充実)/200(消臭木)/特別記念きっぷ(えこたんせんべい)/200(ご当地飲料はいかがですか)/特別記念きっぷ(開駅15周年)] にしお岡ノ山[開駅14周年記念きっぷ] 瀬戸しなの[200(中馬街道)/200(100年フード認定)/200(インスタグラム始めました)/13周年記念きっぷ/200(瀬戸めし2.0)] 藤川宿[道の駅11周年祭特別記念きっぷ/200(十王堂)] もっくる新城[開駅9周年特別記念きっぷ] とよはし[現地型ふるさと納税「ぺいふる」導入記念] したら[二周年記念きっぷ/200(津具盆踊り)/200(月見)/200(山菜おこわ)] 飯高駅[開業33周年特別記念きっぷ] 菰野[200(潜戸の滝)/こもしか10周年記念/200(見性寺)] 紀宝町ウミガメ公園[200(お陰様で十八周年)/200(ご来園、ありがとうございます)] 海山[200] 美杉[200(JR名松線全線開通85周年(前編))/JR名松線全線開通85周年(後編)/200(JR名松線全線開通85周年(後編))] 伊勢志摩[G7三重・伊勢志摩交通大臣会合開催記念/200] あやま[20周年特別記念きっぷ] いが[200(忍者のふるさと いが)] 津かわげ[ありがとう!!8周年特別記念きっぷ] 熊野・花の窟[200(盾ヶ崎)/200(七里御浜)] 熊野・板屋九郎兵衛の里[200] ・近畿地区 九頭竜[200(北陸新幹線 福井・敦賀開業)] 名田庄[200(きのこカレー)/26周年記念特別きっぷ] 若狭熊川宿[「山座熊川」オープン記念特別切符] さかい[200] シーサイド高浜[200(BEACH RUGBY)/開駅21周年記念特別切符/200(ご当地ほりにし)] 若狭おばま[200(「道の駅若狭おばま」が全面リニューアル)/200(売り場面積が1.6倍)] うみんぴあ大飯[200] 西山公園[200(正座)/200(だんねぇ)/10周年特別記念切符/200(しなくて)] 越前[200/9周年記念きっぷ] 一乗谷あさくら水の駅[200] 禅の里[200(鮎・サクラマス釣り)] 恐竜渓谷かつやま[200(フクイラプトル・キタダニエンシス)/オープン3周年特別記念きっぷ/200(フクイサウルス・テトリエンシス)] 越前おおの 荒島の郷[200(荒島IC開通)/200(アラレガコ)/200(サトイモ)/200(開通おめでとう)] 南えちぜん山海里[200(杣山城跡)/200(エコミュージアム)] 越前たけふ[200/北陸新幹線福井開業記念きっぷ] 蓮如の里あわら[200(湯巡権三の僧侶・左)/200(湯巡権三の僧侶・右)/祝・1周年記念きっぷ] 若狭美浜はまびより[GRAND OPEN記念きっぷ/200(イラスト右)] あいの土山[200(土山茶おいしいな)/令和6年新春特別きっぷ/200(土山宿)] くつき新本陣[200] 東近江市 あいとうマーガレットステーション[200(花工房mimosa)/200(ひまわり)] びわ湖大橋米プラザ[祝 土木学会選奨土木遺産認定記念きっぷ] 近江母の郷[200] こんぜの里りっとう[200] 湖北みずどりステーション[200] 草津[200(あおばなソフトクリーム)/200(稲・おにぎり左)/200(名産いろいろ道の駅草津)/21周年記念きっぷ] アグリの郷栗東[200] マキノ追坂峠[まもなく開業20周年!!特別記念きっぷ] 藤樹の里あどがわ[200] 伊吹の里[200(イワアカバナ)/道の駅認定18周年/200(イブキソモソモ)/200(アキチョウジ)/200(ウスバサイシン)] 塩津海道あぢかまの里[200] せせらぎの里こうら[200] 妹子の郷[180(ぜひ見てね?)/180(いももん8体半)/8周年特別記念切符/200(いももん・水引・駅名・横)/200(駅名・水引・いももん・縦)] 奥永源寺 渓流の里[開駅8周年記念きっぷ/200] 舟屋の里伊根[200] シルクのまち かや[200] てんきてんき丹後[200] ガレリアかめおか[一万番突破特別記念きっぷ] 瑞穂の里・さらびき[200/祝!一万番特別記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ] 京都新光悦村[20周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ] 美山ふれあい広場[200] ウッディー京北[200] くみはまSANKAIKAN[12周年記念きっぷ/200(砂丘甘藷)] スプリングスひよし[200(温泉総選挙)/祝!おかげさまで道の駅12周年/200(ぼたん鍋)/200(龍の森 天若伝説)] お茶の京都 みなみやましろ村[200(高尾 白石・中谷の茶畑)/200(むらちゃパウンド)] ちはやあかさか[200(下赤阪の棚田)] 能勢(くりの郷)[200(浄瑠璃の里 能勢町)/200(銀寄)/200(米)] かなん[200(河南町とカナちゃん)/200(祝)/祝!20周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ] しらとりの郷・羽曳野[200] いずみ山愛の里[200(カワセミのマンホール)] 愛彩ランド[200] 奥河内くろまろの郷[道の駅認定6周年特別記念きっぷ/開業9周年秋の大収穫祭 2023年特別記念切符] 神鍋高原[200(いちょう並木)/一万番突破特別記念きっぷ] 村岡ファームガーデン[200] やぶ[200] 但馬楽座[200] 杉原紙の里・多可[180(三国公園鳥羽キャンプ場・右)/200(播州百日鶏・右)/200(播州百日鶏・左)] ハチ北[200/笠波トンネル開通記念] あわじ[一万番突破記念きっぷ] みき[200(LINE公式アカウントのご案内・縦書・QR上)/200(三木市の新たな魅力! 説明文右)/200(三木市の新たな魅力! 説明文左)] うずしお[200] フレッシュあさご[200] 東浦ターミナルパーク[200(フローラルアイランド)/200(やま高)] あいおい白龍城[200(ペーロン温泉)/200(相生ペーロン海館)] 淡河[特別記念きっぷ] 丹波おばあちゃんの里[200] 但馬のまほろば[200/もしもに備えた防災あそび記念きっぷ2023] ようか但馬蔵[200/創業祭2023特別記念きっぷ] 福良[200(淡路島のいちじく)/200(淡路牛)] 山田錦発祥のまち・多可[200] 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢[200] 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷[200(諸寄)/6周年記念きっぷ/200(麒麟獅子舞・描写)/200(麒麟獅子舞・イラスト)] 吉野路 黒滝[200] 十津川郷[200(釈迦ヶ岳・郷士くん)/200(盆踊り・郷士くん)] 宇陀路室生[龍神の里パワースポット巡り記念] 針T・R・S[200] 伊勢本街道 御杖[200] かつらぎ[200(茶房フォレストカフェ)/200(しあわせの森公園)/200(「メダカ愛好家」集結)] レスティ唐古・鍵[令和5年大感謝祭特別記念きっぷ/創業6周年特別記念きっぷ] 飛鳥[200(万葉集 第一巻 十一番)/200(万葉集 第一巻 十二番)/200(万葉集 第一巻 十三番)] なら歴史芸術文化村[200(せんとくん)/開村2周年記念きっぷ] San Pin 中津[200] ふるさとセンター大塔[200(茶屋の壇)] 龍神[200(温泉寺)] イノブータンランド・すさみ[200] 熊野古道中辺路[200(梅うどん)/ありがとう28周年記念/200(たまごごはん)] しらまの里[200] みなべうめ振興館[200] 紀州備長炭記念公園[200(備長炭ラーメン・右手箸)/200(さつまいものパウンドケーキ)] 瀞峡街道 熊野川[200] 奥熊野古道ほんぐう[200(めはり寿司)/200(古道歩きの後は)] おくとろ[200] 水の郷日高川 龍游[200(龍游裏のカモちゃん)] 明恵ふるさと館[200] 根来さくらの里[さくら祭り2024記念きっぷ] あらぎの里[200(しみず温泉阿氏可太鼓)/200(雨錫寺阿弥陀堂)] 一枚岩[200(柚子)] 白崎海洋公園[200] 椿はなの湯[200] 瀧之拝太郎[200] 田辺市龍神ごまさんスカイタワー[200(飛び出し注意)/200(ムササビカモシカ横断注意)] くしもと橋杭岩[200(笠地蔵右・あまのじゃっ君左)] 柿の郷くどやま[10周年記念きっぷ] 虫喰岩[200] たいじ[道の駅たいじ6周年記念切符] 青洲の里[200(華岡青洲伝9)/200(華岡青洲伝10)] くしがきの里[180(くだものの森・右)/200(くだものの森・左)] 四季の郷公園[OPEN3周年特別記念きっぷ] ・中国地区 清流茶屋 かわはら[200/18周年記念きっぷ] 燕趙園[200(一覧亭)] にちなん日野川の郷[200] 琴の浦[辰年琴浦昇龍めぐり] ゆうひパーク三隅[200] サンエイト美都[200] 奥出雲おろちループ[200] シルクウェイにちはら[200] さくらの里きすき[200] 本庄[200] 匹見峡[200] あらエッサ[200(安来節 唄)] たたらば壱番地[200] かもがわ円城[200] がいせん桜 新庄宿[200] くめなん[200] 一本松展望園[200] 久米の里[200(イラスト左)] 笠岡ベイファーム[200(ふぁーむんと自転車)/12周年記念きっぷ] 山陽道やかげ宿[200(うぐいすのやかっぴー)] さんわ182ステーション[200] よがんす白竜[リニューアルオープン10周年記念] 舞ロードIC千代田[200] 三矢の里あきたかた[200(高田梨太郎)] 西条のん太の酒蔵[市政施行50周年記念切符] 阿武町[200] きくがわ[200] ハピネスふくえ[200] 長門峡[200(あとう和牛)] 願成就温泉[200] きらら あじす[200] 北浦街道 豊北[200] ソレーネ周南[200] ・四国地区 くるくる なると[開駅2周年記念特別記念切符] 天空の郷さんさん[10周年記念きっぷ] めじかの里土佐清水[200] まきのさんの道の駅・佐川[200(まきにゃん)] ・九州・沖縄地区 むなかた[200] 桃山天下市[200] 大和[200] しろいし[200] うれしのまるく[200] 生月大橋[200] 昆虫の里たびら[200] 松浦海のふるさと館[200] 遣唐使ふるさと館[200] させぼっくす 99[200] 長崎街道鈴田峠[2023年 干支お守り特別記念きっぷ/200] 旭志[200] 大津[200] 阿蘇[200] 宇目[180(宇目の唄げんか・あん子面見よ)] 佐賀関[200] あさじ[200] やよい[200] きよかわ[200] ゆふいん[20周年特別記念切符/200(道の駅ゆふいん)] 北川はゆま[200] 青雲橋[200] 酒谷[200] 都城NiQLL[200] ゆ?ぱるのじり[200] 高千穂[200] 北方よっちみろ屋[200] 喜入[200] 霧島[200] 樋脇[200] くにの松原おおさき[200] 根占[200(北緯31度線のまち)/本土最南端の町到達記念限定切符/200(ネッピー)] 川辺やすらぎの郷[200] 桜島[200] おおすみ弥五郎伝説の里[200] たからべ[200] たるみず[200] すえよし[200] たるみずはまびら[200] 許田[200] ゆいゆい国頭[200] かでな[20周年記念きっぷ/200] 豊崎[200/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しあり6)] いとまん[日本最南端の道の駅到達記念/200] ぎのざ[200] やんばるパイナップルの丘安波[200] 全737枚 |
![]() |
![]() |
未収集のきっぷ(バージョン別) 24/05/01現在 ・北海道地区 南ふらの[ピ],しらぬか恋問[入],望羊中山[入(揚げ芋)],忠類[ピ],足寄湖[入],摩周温泉[ピ/リニューアル10周年特別記念きっぷ],おといねっぷ[き],かみゆうべつ温泉チューリップの湯[入],厚岸グルメパーク[き],みついし[入],あっさぶ[ピ],YOU・遊・もり[ピ],ハウスヤルビ奈井江[ピ],おびら鰊番屋[入/き],阿寒丹頂の里[ピ],おとふけ[ピ],ピンネシリ[敏音知岳登山記念きっぷ(令和4年)/敏音知岳登山記念きっぷ(令和5年)],フォーレスト276大滝[ピ],上ノ国もんじゅ[入],オスコイ!かもえない[き],そうべつ情報館i(アイ)[入/き],サラブレッドロード新冠[入],ピア21しほろ[ピ/200],香りの里たきのうえ[き],みたら室蘭[き],とうま[ピ/入],スペース・アップルよいち[ピ/入],愛ランド湧別[き],おうむ[200],さるふつ公園[入/さるっぷ開運記念きっぷ],うたしないチロルの湯[ピ/入],たきかわ[入],つるぬま[ピ],知床・らうす[入/記/世界自然遺産登録記念きっぷ],さらべつ[ピ],にしおこっぺ花夢[き],はなやか(葉菜野花)小清水[入/き],ライスランドふかがわ[ピ],てしお[入/OPEN3周年記念きっぷ],コスモール大樹[ピ],ぐるっとパノラマ美幌峠[入],あいおい[き/200],しらたき[入],シェルプラザ・港[デ(らぶちゃん虫取り)],☆ロマン街道しょさんべつ[道の駅オープン記念きっぷ],うとろ・シリエトク[200(羅臼岳とヒグマ)],もち米の里☆なよろ[オープン10周年記念切符],石狩「あいろーど厚田」[200],遠軽 森のオホーツク[祝3周年記念きっぷ],かみしほろ[3年周年記念きっぷ] ・東北地区 しちのへ[200],はしかみ[200],奥入瀬[200],さんのへ[開駅25周年記念きっぷ/180(マイペースな・ねこ)/180(足を組むねこ)/200(仰向けに寝る)],なみおか[180(浪岡へようこそ)],なんごう[馬場葉子 GW JAZZライブ記念],もりた[200],浅虫温泉[180(サンセットビーチあさむし)/ありがとう!20周年特別記念きっぷ/ありがとう!22周年特別記念きっぷ/200(道の駅オリジナルグッズ第一弾)],いかりがせき[200(文化観光館・縦)],いなかだて[入/180(田んぼアート2022)],こどまり[200],石鳥谷[180(関山)/30周年記念きっぷ/200(世嬉の一酒造)],おおの[180(裂き織りの魅力)/おおのダムカレー販売開始記念],種山ヶ原[180(葉山眼鏡橋)/「ぽらん」21周年特別記念きっぷ/200/「ぽらん」23周年特別記念きっぷ],のだ[180(大人気!のだ塩ソフト)/200(なもみ)],たろう[TALLOWEENタロウィン開催記念/200(たろう観光ホテル)],みやもり[200],紫波[200(酒のまち紫波町)],やまだ[入],遠野風の丘[180(遠野物語・第53話)/180(遠野物語拾遺・11話)/2023 SL蒸気機関車ラストラン記念切符/200(遠野物語 死助権現)/200(口語訳遠野物語・98石塔)],錦秋湖[錦秋湖営業再開記念切符/200],石神の丘[180(美術館を併設した道の駅)/開業20周年記念きっぷ/200/開業21周年記念きっぷ],雫石あねっこ[180(八のたろうの話)/180(智美ちゃんの話(1))/200],とうわ[180(全国泣き相撲大会・右)/200],かわさき[200],みやこ[創業15周年特別記念きっぷ/創業16周年特別記念きっぷ],釜石仙人峠[開駅2周年記念切符/頑張って9周年],むろね[ありがとう3周年記念きっぷ],はなまき西南[開所777日記念きっぷ],青の国ふだい[180(陸中黒埼灯台)/200(普代村奇跡の水門)],いわて北三陸[OPEN記念きっぷ/200(See You!)/1周年特別記念きっぷ],七ヶ宿[200(源流ポッチョン左・ゆり太郎右)/200(純米吟醸やまのしずく)],三本木[200],路田里はなやま[200],あ・ら・伊達な道の駅[180(熱気球・字下げあり)],上品の郷[200],みなみかた[200],おおさき[道の駅おおさきオープン記念/2周年記念きっぷ/3周年記念きっぷ/4周年記念きっぷ],かくだ[2周年記念きっぷ/これまでと未来への3周年感謝切符/これまでと未来への5周年記念感謝切符],硯上の里おがつ[2022年もよろしく特別記念きっぷ/200],おながわ[180(レンガみちに昇る「初日の出」)/一周年記念きっぷ/180(コバルトーレ女川)/180(がんばれコバルトーレ女川)/180(女川温泉ゆぽっぽ)/二周年記念きっぷ/200(女川いのちの石碑)/200(女川産銀鮭)/三周年特別記念きっぷ],さんさん南三陸[180(いっぷぐすらい?!)/200(とろける美味しさでチュー♪)/OPEN1周年記念きっぷ/200(冬の南三陸)],ふたつい[移転リニューアル5周年記念切符/200],にしめ[200],かみおか[入],おがち[24周年特別記念きっぷ/200(菅義偉胸像)/200(虎毛山)/25周年特別記念きっぷ],てんのう[200],みねはま[200],さんない[道の駅さんない5周年記念きっぷ/200(筏の大杉)/200(ウッディランド)],清水の里・鳥海郷[200(ミヤマキンバイ)/200(ヒナザクラ)],おおがた[200],あきた港[200(スタンプ左)/200(タワーイラスト)],大館能代空港[「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録記念きっぷ/180(秋田犬に出会える・スタンプ右)/180(ハチ公生誕100年)/200(1日3往復運航)],うご[2周年特別記念切符/180(がんけシリーズ7)/180(がんけシリーズ9)/7周年特別記念きっぷ/200(がんけシリーズ10)],おおゆ[200],月山[200(湯殿山)],河北[200(おかげさまで30年)/200(ふわふわかき氷)],寒河江[200],あつみ[31周年記念キップ/32周年記念キップ/200(レストラン早磯)],にしかわ[祝・新元号「令和」記念きっぷ/200],いいで[200(米沢牛のふるさと)/一万番突破特別記念きっぷ/どんでん平スノーパーク特別記念きっぷ],むらやま[一万番突破特別記念きっぷ/200(大わらじの中に村山の名産品)],とざわ[200(ひめさゆりの村)],鳥海[200],田沢[180(上杉神社)],おおえ[200(んまい大江錦)],たかはた[180(鈴沼)/200(羽山古墳)/一万番突破特別記念きっぷ/200(高畠町郷土資料館)],天童温泉[180(ラ・フランス)/200(天童市将棋資料館開館30周年)/200(いで湯のまち てんどう)/200(天童桜まつり)],尾花沢[200],白鷹ヤナ公園[200(三十三観音九番 くろふぢ)/200(置賜さくら回廊)/最上川こいのぼり記念きっぷ],あさひまち[おかげさまで3周年ありがとさま切符/おかげさまで4周年記念切符/おかげさまで5周年記念切符/おかげさまで6周年記念切符/ありがとう7周年記念切符/200/ありがとう8周年記念切符],しょうない[6周年特別記念きっぷ/200/おかげさまで7周年記念きっぷ],川のみなと長井[来場者200万人達成記念/180(バードゼッキンゲン通り)/180(卯の姫伝説の地)/来場者250万人突破感謝/開店6周年記念きっぷ/ご来場者300万人突破記念きっぷ/200(小桜館)/200(アカマツ)],米沢[道の駅米沢 来館者100万人達成記念きっぷ/180(紅花)/道の駅米沢 感謝祭特別記念きっぷ/5周年記念きっぷ/200(上杉家廟所)/200(宮坂考古館)/来館者1000万人突破],やまがた蔵王[200],もがみ[200(あっつぇ)/200(3つの「Attsue」)],つちゆ[湯の里フェスタ2011特別記念],川俣[特別記念きっぷ(OTEHIME)/180(シャモメンチカツ10年)/180(絹とシャモの町)/200(シャモバーガー新登場)/200(シャモ親子丼)],たじま[180(田代山)/180(唐倉山)/200(斎藤山)/200(尾白山)],安達[7周年記念きっぷ/8周年記念きっぷ/感謝フェスタ記念きっぷ(2021)/感謝フェスタ記念きっぷ(2022)/10周年記念きっぷ/200(二本松Bakerry)/11周年記念きっぷ],そうま[オープン15周年記念きっぷ/リニューアルOPEN記念きっぷ/200(道の駅そうま新ロゴ) /200(殿様ミルクスタンドSOMA・横)],はなわ[180(ダリア祭り)/200(Tunagi)/21周年特別記念きっぷ],ふくしま東和[200],にしあいづ[180(こゆりちゃん・令和元年)/180(シーサーと赤べこ・令和3年)/200(シーサーと赤べこ・令和5年)/200(シーサーと赤べこ・令和6年)],尾瀬街道みしま宿[180(JR只見線全線運転再開)/200],羽鳥湖高原[180(天栄米マカビール)/200],南相馬[180(のまたろー2頭・右)],しもごう[180(ソフトクリーム)/200],よつくら港[道の駅よつくら港リニューアルオープン10周年記念特別記念きっぷ],番屋[200],季の里天栄[200],きらら289[180(おいでよ南会津町・南郷トマト)/200],奥会津かねやま[180(『天然炭酸水』のはなし)/180(JR只見線全線運転再開いたしました)/200],さくらの郷[200],からむし織の里しょうわ[180(からむんマメ知識5)/200(からむんマメ知識6)],猪苗代[開業1周年記念きっぷ/開業2周年記念きっぷ],国見 あつかしの郷[180(あつかし千年公園)/200(宿泊もできる道の駅!!)/200(奥州街道の宿場町)/200(さば味噌煮)],いいたて村の道の駅までい館[開駅2周年記念特別きっぷ/開駅4周年記念特別きっぷ/200/開駅6周年記念特別きっぷ],尾瀬檜枝岐[180(むらちゃん)/180(イヨ(岩魚))/200],伊達の郷りょうぜん[5周年記念きっぷ/200],なみえ[グランドオープン3周年特別記念],ふくしま[道の駅オープン1周年記念/道の駅オープン2周年記念/200(古関裕而のまち)] ・関東地区 さかい[24周年記念きっぷ],しもつま[入],ごか[180(五霞IC)/200(新店舗オープン)],まくらがの里こが[180(こがぼっちゃん)/新春特別記念きっぷ(2019)/新春特別記念きっぷ(令和二年)/新春特別記念きっぷ(2023)/新春特別記念きっぷ(2024)],日立おさかなセンター[180(FRESH TASTY)/180(新メニュー・魚骨ラーメン)],かさま[200(プロ3×3バスケチーム茨城バックボーン)],常総[1周年記念切符],湯の香しおばら[180(岩の湯)],東山道伊王野[180(あんず館)],きつれがわ[道の駅開駅20周年記念/リニューアルOPEN5周年記念/リニューアル7周年記念],どまんなか たぬま[180(車・彩り館)/180(車・はなみずき・三つ星なし)/180(車・ジェラート倶楽部・三つ星なし)],湯西川[200(かまくら祭)],六合[ピ],上州おにし[200(緑泥石片岩)],川場田園プラザ[ピ],みなかみ水紀行館[180(オリジナルダムカレー)],ららん藤岡[入/お客さま感謝DAY!/ららん藤岡秋まつり],万葉の里[200(鯉のぼり祭り)],霊山たけやま[180(中之条かるた・そ)/一万番突破特別記念きっぷ/200(中之条かるた・ゆ)],八ッ場ふるさと館[180(ムラサキツツジ)],あがつま峡[6周年記念きっぷ],玉村宿[道の駅7周年記念&来場者350万人達成記念],尾瀬かたしな[180(タムシバ)],まえばし赤城[180/1周年記念きっぷ],両神温泉薬師の湯[180(花しょうぶ園)],水の郷さわら[200(樋橋 ジャージャ橋)],山北[200(でごにぃ左)/一万番突破特別記念きっぷ],清川[Spring イベント 2024 記念きっぷ],足柄・金太郎のふるさと[開駅3周年記念きっぷ],とみざわ[入/180(貫ヶ岳)],なるさわ[180(如意輪観音像・下)/180(六地蔵右)/200(なるシカくん右・自動車)],しもべ[200(本栖みち)],どうし[200(寺を訪ねる死霊・竹之本地区)],富士吉田[200(北口本宮富士浅間神社)/200(吉田口登山道)/200(湧池)],こぶちさわ[200(八ヶ岳の日帰り温泉)],みのぶ[180(扇館)/180(薔薇満開)],こすげ[180(さくらで?す)/リニューアルオープン記念きっぷ/200(お店がきれいになったよ!)],つる[六周年記念きっぷ/都留市制70周年記念きっぷ],白馬[入/ムラオ生誕祭記念きっぷ],ふるさと豊田[180(北信州の小京都)/200(立ち寄り温泉に浸り旅の醍醐味を)],アルプス安曇野ほりがねの里[180(食べ頃がいっぱい)/200(堀金の道祖神をめぐってみませんか)],しなの[入/200(ルバゴン)],花の駅 千曲川[グランドオープン記念きっぷ],今井恵みの里[200(もぎっと)/開業14周年特別記念切符/200(ぶどう丸・ぶどう棚)],いくさかの郷[5周年特別記念切符],野沢温泉[2周年特別記念きっぷ/4周年特別記念きっぷ] ・北陸地区 豊栄[ピ/200],朝日[天皇陛下御即位記念?雅子様ゆかりの地?/スケートボードの聖地「むらかみ」特別記念きっぷ],新潟ふるさと村[200(NIIGATA FURUSATOMURA4)],能生[ピ/25周年記念きっぷ/200],阿賀の里[180(太陽と舟下り・左向き・阿賀野川ライン舟下り左)],越後出雲崎 天領の里[180(良寛さんストラップ販売中)/30周年記念きっぷ],胎内[ピ],越後市振の関[入/180(糸魚川小唄・夏秋)/180(猫が好きなことって)/200(犬は甘味はわかるが)/200(猫が高くて声がやわらかい声)],クロス10十日町[200(辰)],漢学の里しただ[10周年特別記念きっぷ],風の丘米山[ピ],いりひろせ[180(8体なのに六地蔵!?)],西山ふるさと公苑[春を呼ぶ可憐な手仕事 陽春記念きっぷ],R290とちお[200(あぶらげんしん)],親不知ピアパーク[180(『南無遍照金剛』の刻字)/180(市振関所の榎)/180(波よけの洞窟・大穴)/180(火牛の計で勝利)/180(御野立所址に記念碑)/180(「敲石」が遺跡から出土)/栂海新道開通50周年記念/180(須沢角地遺跡)/180(落(おちり)水の滝)/ヒスイ新潟県石指定記念/180(幻の城「松山城」)/200(ランプ小屋)/200(カワセミ)/相馬御風「春よ来い」発表100年記念/200(カチューシャの唄)],瀬替えの郷せんだ[200],国上[道の駅国上グランドオープン記念/道の駅国上20周年記念],南魚沼[180(越後六日町温泉開湯60周年)/180(魚沼スカイライン)],みつまた[180(大源太山)/180(雪室)/180(飯士山)/180(大源太川)/特別記念きっぷ(守ろう苗場の自然)/200(新三国トンネル)],燕三条地場産センター[道の駅オープン1周年記念/新元号「令和」誕生記念],庭園の郷 保内[7周年記念],たがみ[180(あじさい)/180(たけのこ)/3周年記念きっぷ],細入[180(ぶり街道)/180(美人の湯)/180(白えび)/焚き火で温まろう 開催記念きっぷ/180(笹津橋)/道の駅認定&開店30周年記念/200(鮎の塩焼き)/200(富山市楡原観光橋)],砺波[180(ユズ香ちゃん)/180(となみチューリップフェア)/180(となみ夜高まつり)/200(頼成の森花しょうぶ祭り)/200(となみ夢の平コスモスウォッチング)],上平[180(唄が織るかや)/180(麦屋節・輪島出てから)/180(お小夜節・輪島出てから)/180(なげ節・軽いはずじゃない)/180(五斗俵二俵はイナ)/200(五箇山追分・姿見えねど)],井波[南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2019記念/180(瑞泉寺:山門「昇竜の松」)/南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2023記念/200],たいら[180(こきりこ踊・合掌造り)/200(紙漉き・合掌造り)/令和6年新春特別記念きっぷ],庄川[200],うなづき[200/宇奈月温泉開湯100周年記念切符],カモンパーク新湊[180(シロエビシーちゃんとなかまたち)/令和元年特別記念きっぷ/180(白エビバーガー)/2022特別記念きっぷ/180(物産コーナー)/180(レストラン)/200(白エビ中央)/200(姉妹都市だよ)/200(池多りんご)/2023年特別記念きっぷ/200(9/1紅ズワイガニ解禁)],ウェーブパークなめりかわ[180(ナピカ)/200(ナピカ)/200(ほたるいか群遊海面)/北陸新幹線延伸記念],氷見[ご来館者様1000万人突破記念きっぷ/180(氷見牛)/道の駅の日 記念きっぷ/180(ひみまつり)/180(ながらもアカモク)/200(氷見稲積梅)/ご来館者様1200万人突破記念/200(かぶす汁)/200(氷見はとむぎ)/200(氷見の定置網漁業)],万葉の里 高岡[180(平和観音像・券番左)/180(平和観音像・券番下)/16周年特別記念きっぷ/180(国宝「瑞龍寺」)/180(国宝「勝興寺」)/17周年特別記念きっぷ/200(夏の風物詩「風鈴」)/200(「ドラえもんの街」高岡)],メルヘンおやべ[180(津沢あんどんふれあい会館)/180(カフェコーナー)/小矢部市制60周年記念切符/200(ドッグランがあるよ!)/200(宮島峡一の滝)/200(倶利伽羅さんの八重桜)],雨晴[180(イルカ)/180(雨晴海岸)/180(富山ブラック)/180(雷鳥)/4周年記念きっぷ/180(かたかご)/180(北前船寄港地伏木)/180(けあらし)/開駅5周年特別記念きっぷ/200(氷見うどん)/200(芭蕉)/200(客船寄港)/200(義経パフェ・白えびコロッケ)/200(くによしりんごのサンデー)/200(大伴家持)/200(富山のハトムギ)/一万番突破特別記念きっぷ/6周年ありがとう記念きっぷ],KOKOくろべ[開業1周年特別記念きっぷ/200/おめでとう2周年特別記念きっぷ],高松[200(里海館)],桜峠[180(ブルーベリー)/180(能登の方言その4)/180(能登の方言その7)/180(あんやと?また来てね)/180(気いつけてね)/180(温泉であったまらんけ)/200],しらやまさん[ピ/祝!北陸新幹線金沢開業特別記念きっぷ/180(2022年白山国立公園は指定60周年)/200(おかげさまで開駅25周年)/200(世界ジオパークに正式認定)],なかじまロマン峠[き(中島町)/180(湖のほとりで・イラスト枠なし左)/200],赤神[180(猿山岬灯台)/180(バイ喰うカレー)/200(バイ喰うカレー)/200(輪島市花雪割草)],とぎ海街道[180(さざえ最中)/180(つながるベンチ)/200(リニューアルオープン)/200(ときめき桜貝廊)/一万番突破特別記念きっぷ/200(能登とき海老)],輪島[のと三井IC開通記念きっぷ],ころ柿の里しか[180(スイカ・干し柿・太鼓)/200(機具岩)/200(カッパ)],瀬女[180(出世景清・阿古屋)/白山手取川ジオパーク ユネスコ世界ジオパーク国内推薦決定/アサギマダラ空の駅・白山/180(大職冠・さよなら)/白山手取川ジオパーク 山-川-海そして雪 いのちを育む水の旅/200(源氏烏帽子折・1人)/白山手取川ジオパーク ユネスコ世界ジオパーク認定/200(源氏烏帽子折・多人数)],一向一揆の里[白山開山1300年記念/180(よもぎ粉ソフト・そばみつソフト)/続100名城 認定5周年 特別記念きっぷ/「道の駅の日」まつり開催特別記念きっぷ/180(当帰の葉ソフト)/「百姓ノ持タル国の百年」連載記念きっぷ/第2回「道の駅の日」まつり開催特別記念きっぷ/200(鳥越の蕎麦)/200(二曲姫)/200(鳥越城)],のと里山空港[七夕開港19周年記念きっぷ/180(ソフトクリーム)/180(能登牛丼)/七夕開港20周年記念きっぷ/200],倶利伽羅 源平の郷[特別記念きっぷ(2023ver.)/200],山中温泉 ゆけむり健康村[16周年記念切符/17周年記念切符],のとじま[180(25周年)/200],すず塩田村[180(道路の融雪)/180(砂取節)/200],内灘サンセットパーク[200/1周年限定 記念きっぷ],能登食祭市場[180(お熊甲祭)/200],狼煙[ありがとう9周年記念きっぷ/180(能登半島さいはて・駅マーク左)/ありがとう!12周年記念きっぷ/180(能登半島最先端)/180(大浜大豆の豆乳ソフトクリーム)/ありがとう!13周年記念きっぷ/180(水煮シリーズ新登場)/180(大浜大豆の豆腐にかける調味料)/ありがとう!14周年記念きっぷ/200(奥能登・珠洲在来 丹生そば)/200(大浜大豆の豆乳プリン)],すずなり[8周年記念きっぷ/10周年記念きっぷ/11周年記念きっぷ/180(祭したいぞきゃぁ?)/12周年記念きっぷ/180(りっぱやのきゃ?見附島)/180(秋もまいもんたくさんあるわきゃ)/13周年特別記念きっぷ/200(塩ソフト)/200(道の駅マスコットすずなりさん)],織姫の里 なかのと[180(おりひめ下)],あなみず[180(能登大仏)/180(穴水駅)/180(穴水町マンホール)/200(朱鷺のさんぽ道)/200(のと里山里海号)/令和6年能登半島地震復興を願って],のと千里浜[6周年記念きっぷ/200],めぐみ白山[グランドオープン特別記念きっぷ/オープン3周年特別記念きっぷ/オープン4周年特別記念きっぷ/オープン5周年特別記念きっぷ/オープン6周年特別記念きっぷ] ・中部地区 大桑[180(大宝寺寿老人)/180(小野の瀑布)/180(桟の朝もや)/180(高瀬資料館)/200(塩尻市奈良井)/200(福沢桃介記念館)],信州平谷[200],信濃路下條[200],三岳[200],信州新野千石平[一万番突破特別記念きっぷ],遠山郷[180(日本三大秘境なし)/200],木曽福島[200],南信州とよおかマルシェ[180(だんきゅうくん・横)/4周年記念きっぷ],南信州うるぎ[180(こまどりの湯・左)/180(淡麗中華そば)/よりみち食堂OPEN記念/200(よりみち食堂)],美並[道の駅24周年記念きっぷ/道の駅28周年記念きっぷ/180(美並人口重心モニュメント)/道の駅29周年記念きっぷ/200/道の駅30周年記念きっぷ],パスカル清見[清流の国ぎふ野菜ファースト記念切符/200],明宝[ピ/入/180(黒糖ジンジャーシロップ)/180(明宝ハム)/180(オンラインショップ)/200/一万番突破特別記念きっぷ],花街道付知[道の駅指定25周年記念/花街道付知30周年記念キップ/一万番突破特別記念きっぷ/200],美濃白川[180(白川町合併60周年)/清流の国ぎふ野菜ファースト記念切符(2018)/180(清流と東濃ひのきとお茶のまち)/180(清流と東濃ひのきとお茶のまち・PIACERE)/200],ラステンほらど[180(キウイボーヤレンジャーが「モネの池」へ)/第30回 2023 ほらどキウイマラソン記念きっぷ],白山文化の里長滝[ピ/180(猿田彦)/180(斧)/180(延年蝶・右)/180(延年蝶・左)/180(ハクサンフウロ)/180(郡上南蛮)/180(阿弥陀ヶ滝)/180(石徹白の大杉)/180(西ヶ洞桜公園)/200(道の駅から見える風景)/200(大きなアマゴ)],奥飛騨温泉郷上宝[200],ロック・ガーデン ひちそう[180(龍門寺)/180(神渕神社大礼祭)/180(はた織り無料見学・体験)/180(わら細工無料見学・体験)/清流の国ぎふ野菜ファースト記念切符(イラスト右)/180(野彩広場統合します)/清流の国ぎふ野菜ファースト記念切符(イラスト左)/200],星のふる里 ふじはし[180(エリダヌス座)/180(キリン座)/180(こぐま座)/180(じょうぎ)/ちびっこ探偵団/開駅25周年特別記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ/180(乙女のパルゴ)/200(天秤のリブラ)/200(蠍のスコーピオ)/冠山峠「クラウンロード」開通記念特別記念切符/200(射手のサシタリウス)],白川郷[180(東海北陸自動車道全線開通10周年)/180(令和)/180(おかいこさん)/180(川魚)/180(世界遺産の理由)/180(合掌集落)/180(さるぼぼ)/200],平成[ピ/ありがとう平成時代!(吹き出し上)/ありがとう平成時代!(吹き出し下)/ありがとう平成時代!特別記念きっぷ(平成から令和へ)/ありがとう平成時代!特別記念きっぷ(昭和・平成・令和)/ありがとう平成時代!特別記念きっぷ(平成33年度版)/200/ありがとう平成時代!特別記念きっぷ(平成35年)],アルプ飛騨古川[180/老田屋製麺所・寄合所耕飛騨古川ショップオープン記念きっぷ/200(飛騨古川食堂グランドオープン)/200(飛騨古川ショップリニューアル)/200(老田屋製麺所)],飛騨金山ぬく森の里温泉[一万番突破特別記念きっぷ/200],上矢作ラ・フォーレ福寿の里[1周年記念きっぷ/特別記念きっぷ(3周年)/180(福寿の里モンゴル村)/200/4周年記念きっぷ],モンデウス飛騨位山[180(天の岩戸)/180(臥龍桜)/180(スノーパーク・イラスト右)/180(巨石群登山道)/180(梅花藻)/180(分水嶺)],南飛騨小坂[入(はなもも無し)/180(イラスト右・わき出る炭酸泉)/180(イラスト左・鉱泉粥や飛騨牛カレー)/180(はなもも鉱泉粥イラスト右)/180(はなもも鉱泉粥イラスト左・下さい!)/200],夢さんさん谷汲[200],土岐美濃焼街道[200],富有柿の里いとぬき[一万番突破特別記念きっぷ/200],ななもり清見[180(飛騨牛を食べに行こう・縦)/180(手造りこうじみそ・左、さるぼぼ・右)/一万番突破特別記念きっぷ/180(スタンプ右)/180(おみそれソフト・みたらし団子)/180(みだらし団子・縦)/180(ハバネロ、牛すじカレー)/200(飛騨牛ステーキ串)/200(飛騨牛、みたらし団子)],きりら坂下[180(イベント情報・花馬祭り左)/180(イベント情報・花馬祭り右)/リニューアルオープン記念キップ/200],クレール平田[180(ロケーション抜群の道の駅)/180(よもぎロールケーキ・イラスト右)/清流の国ぎふ野菜ファースト記念切符(2019)/180(よもぎソフトクリーム・イラスト右)/200(カイジュウカフェはオープン1年)],馬瀬 美輝の里[180(馬瀬の方言・しやない)/180(馬瀬の方言・とさない)/180(しおけめし)/180(しんた)/200(とうな)],飛騨街道 なぎさ[180(りんごのあめちゃん)/200/一万番突破特別記念きっぷ],ひだ朝日村[180(よもぎうどん・横)/180(よもぎうどん・縦)/200],そばの郷らっせぃみさと[ピ/200],織部の里 もとす[入(本巣町)/180(真桑うり)/180(淡墨桜・右)/180(真桑の人形舞台)/180(富有柿2個・左)/180(清流根尾川の「鮎」・左)/180(もとまる&富有柿)/180(能郷白山)/200(板所の彼岸桜)/200(馬駆け祭)/200(船木山古墳群)],飛騨たかね工房[200],大日岳[200],桜の郷 荘川[一万番突破特別記念きっぷ/200],むげ川[180(武芸八幡宮)/180(刃物まつり・縦)/180(利貞尼)/リニューアルOPEN記念きっぷ/180(2023.03.04リニューアル!・駅舎右)/180(2023.3.4リニューアルOPENしました・縦)/200(武芸八幡宮)/200(法泉寺)],古今伝授の里やまと[ピ/入/180(ポイントシールがある道の駅)/180(長良川ウインドパーク)/「令和」記念きっぷ/180(ウインターリゾートGUJO)/200/2023年感謝祭きっぷ/200(11月3日はやまとの「感謝祭」)],みのかも[180(あじさい)/180(柿狩り)/JAF秋祭り in 日本昭和村 特別記念きっぷ(2017)/180(道の駅「みのかも」)/JAF秋祭りinぎふ清流里山公園 特別記念きっぷ(2018)/JAF秋祭りinぎふ清流里山公園 特別記念きっぷ(2019)/JAF秋祭りinぎふ清流里山公園 特別記念きっぷ(2022)/『道の駅』制定30周年記念品/200],茶の里東白川[180(東白川村ってええとこやよ)/180(ええとこやよ!)/180(お茶よばれよか・デフォルメ)/200(茶蔵園)],和良[180(ゆずみちゃん)/180(郡上八幡城)/15周年記念きっぷ/180(食べたらやみつき長寿だんご)/特別記念キップ/180(粉末シリーズ)/180(リニューアルオープン)/180(あらずりわさび)/200(オリジナル革製品)/200(赤たつ漬け)/特別記念きっぷ(白美人漬け)],うすずみ桜の里・ねお[200],志野・織部[180(紅志野)/2019年特別記念きっぷ/2022年特別記念きっぷ/180(青海波)/200(青海波)/2023年特別記念きっぷ],加子母[180(加子母歌舞伎)/200],夜叉ヶ池の里さかうち[200],おばあちゃん市・山岡[道の駅イルミネーション&おりがわダムのライトアップ記念/一万番突破特別記念きっぷ/200],飛騨古川いぶし[180(キリギリス)/180(つばめもひと休み)/180(えごま・トマトの里)/180(りんご・トマトの里)/180(猪臥山・トマトの里)/180(錦鯉・トマトの里)/200(きつね火まつり・トマトの里)],月見の里 南濃[13周年記念きっぷ/17周年記念きっぷ],柳津[180(ぎせつ丸)/200(伊吹泉)/200(地酒)],賤母[200],五木のやかた・かわうえ[180(この地方の方言・あれんたぁー)/16周年記念キップ/17周年記念キップ/200],宙ドーム・神岡[200],白尾ふれあいパーク[180(キリコ(切子灯籠))/180(ぐじょういっき(郡上一揆))/180(けーちゃん)/「道の駅」開駅14周年記念きっぷ/180(スイートコーン)/開駅17周年記念きっぷ/180(奥美濃そば)/180(阿多岐ダム)/一万番突破特別記念きっぷ/開駅18周年記念きっぷ/200(つけうめ)],美濃にわか茶屋[180(花みこし・横)/180(オリジナルお土産)/開駅11周年記念きっぷ/180(にわとり、いぬ、いのしし)/180(ねずみ・うし・とら)/祝・新元号記念きっぷ/180(美濃橋)/180(小倉公園)/15周年感謝祭記念きっぷ/180(花みこし)/16周年記念きっぷ/200(ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ)/200(生産者の会)],飛騨白山[180(庄川)/180(どぶろく祭り)/180(天生峠)/200],半布里の郷 とみか[180(とみぱん・左)/180(とみぱん・右)/180(井高一号古墳・縦)/180(大山神社・縦)/180(半布神社・縦)/180(加治田城跡・横)/200(加治田城跡・縦)/200(東香寺)],可児ッテ「CANITTE」[満8歳ありがとうキップ/12周年ありがとうキップ/200],池田温泉[一万番突破特別記念きっぷ/堀島行真選手 銅メダルおめでとう!/180(オリジナルマンホール4・イラスト左)/200(チョークアート左)/200(チョークアート右)/200(池田町観光MAP・左)],清流白川 クオーレの里[180(錦鯉)/180(豚みそ丼)/180(五平餅)/道の駅登録7周年記念特別切符/180(清流白川が育んだ天然鮎)/道の駅登録10周年記念特別切符/180(モルック)/200(30周年シンボルマーク)/200(農LAND BEER)],清流の里しろとり[180(ニゴイ)/180(ブラックバス)/180(ヤマメ)/180(ヤリタナゴ)/200(アユ)/200(ウナギ)],パレットピアおおの[開駅5周年記念きっぷ/200],富士[180(かぐや姫伝説・其ノ壱)/道の駅富士リニューアルオープン特別記念きっぷ],くんま水車の里[180(美味しいに?)/180(鹿肉シチューもおいしいよ)/200(水車3代目になったよ!・スプーンくま左)/一万番突破特別記念きっぷ],花の三聖苑伊豆松崎[200],宇津ノ谷峠[180(おいしいおにぎり)/180(春の訪れ)/180(夏のお客様)/180(挽きたてブレンドコーヒー)/新型コロナウイルス終息祈願/日本遺産認定特別記念きっぷ/180(静岡のお茶・枝豆下)/180(静岡のみかん左・自然薯右)/2022特別記念きっぷ],いっぷく処横川[180(草もち)/2018 秋のしいたけ祭り記念/180(挽きたてカップコーヒー)/180(美味しいあま酒)/200(特製タレのソースかつ丼)/200(椎茸おにぎり)],フォーレなかかわね茶茗舘[180(不動の滝)/200(川根ロールケーキセット)/200(べにふうき)],天城越え[石楠花フェスタ特別記念切符(シャクナゲ左)/20周年記念きっぷ],奥大井音戯の郷[180(聴診器)/開館20周年特別記念切符/180(川根のゆず)/180(ゆるキャン第1作・各務原なでしこ)/180(ゆるキャン第2作・土岐綾乃)/特別記念きっぷ(ゆるきゃん)/180(ゆるキャン第3作・志摩リン)/180(ゆるキャン第4作・土岐綾乃食事中)/180(ゆるキャン第5作・志摩リン食事中)/180(ゆるキャン第6作・各務原なでしこ食事中)/180(ゆるキャン第4作[再]・土岐綾乃食事中)/180(ゆるキャン第5作[再]・志摩リン食事中)/180(ゆるキャン第6作[再]・各務原なでしこ食事中)/180(塩郷の吊橋)/新春特別記念きっぷ(ゆるキャン)/180(遊湯橋)/200(おかげさまで25周年!)],朝霧高原[入],川根温泉[川根温泉開館20周年記念],富士川楽座[富士川かりがね橋開通記念きっぷ],玉露の里[180(平成から新元号へ)/新元号記念きっぷ/180(平成から令和へ)/180(村越化石句碑)/玉露の里 30周年 記念きっぷ/180(ありがとう30周年)/カフェ うさぎの隠れ家 オープン記念きっぷ/180(うさぎの隠れ家オープン)],天竜相津 花桃の里[ありがとう19周年記念きっぷ/ありがとう20周年記念きっぷ/ありがとう21周年記念きっぷ/180(毎日お疲れ様!ちょっと一息)/180(ダム湖に架かる「夢のかけ橋」)/180(夢の架け橋からの緑豊かな天竜美林)/ありがとう22周年記念きっぷ/200(夢の架け橋)/ありがとう23周年記念きっぷ],伊東マリンタウン[道の駅登録11周年記念きっぷ/開業15周年記念きっぷ/180(ほたる鑑賞会)/開業17周年記念きっぷ/道の駅登録18周年記念きっぷ/開業20周年記念きっぷ/180(寿老人 最誓寺)/道の駅登録5周年記念きっぷ(おかげさま)/180(伊東の足湯「ふれあいの湯」)/道の駅登録20周年記念きっぷ/180(伊東の足湯「あったまりーな」)/180(伊東マリンタウンの遊覧船)/180(伊東オレンジビーチ)/180(伊東市周辺で観賞できる花・桜)/200(ヘメロカリス)/200(安産祈願の柄杓)/200(イソヒヨドリ)],開国下田みなと[14周年記念きっぷ/20周年記念きっぷ],掛川[祝令和元年 開業15周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ/200],ふじおやま[十六周年記念きっぷ/十七周年記念きっぷ],潮見坂[開駅11周年記念きっぷ/開駅12周年記念きっぷ/開駅14周年記念きっぷ/180(営業時間)/開駅16周年記念きっぷ/180(令和4年⇒令和5年)/開駅17周年記念きっぷ/200(SHIOMIZAKAキッチンカー)/200(潮見坂営業時間・QR左)/200(SHIOMIZAKAキッチンカー開店)/開駅18周年記念きっぷ],伊豆のへそ[リニューアル5周年記念きっぷ],下賀茂温泉 湯の花[180(石廊権現祭)/180(石廊崎・タフォニ)/180(ユウスゲ公園)/180(蛇下り)/180(いろう男爵・杖)/200(いろう男爵・ウォーク)/200(いろう男爵・左手挙手)],すばしり[2015年富士山お山開き記念きっぷ/2018道の駅すばしり開駅7周年記念きっぷ/2018年富士山お山開き記念きっぷ/2019道の駅すばしり開駅8周年記念きっぷ/2020道の駅すばしり開駅9周年記念きっぷ/2022道の駅すばしり開駅11周年記念きっぷ/2024道の駅すばしり開駅13周年記念きっぷ],風のマルシェ 御前崎[2024年4月19日リニューアルオープン/200(ワゴンカー)],くるら戸田[開駅三周年記念きっぷ/開駅四周年記念きっぷ/開駅五周年記念きっぷ/開駅六周年記念きっぷ/開駅七周年記念きっぷ/開駅八周年記念きっぷ/200/開駅九周年記念きっぷ],伊豆ゲートウェイ函南[1周年記念きっぷ/第32回かんなみ猫おどり開催特別記念切符/開駅5周年特別記念きっぷ/200(あみにょん焼き)/函南町町制60周年記念きっぷ],豊根グリーンポート宮嶋[リニューアルオープン記念きっぷ/180(新駅舎)/リニューアルオープン1周年記念きっぷ/180(花畑)/リニューアルオープン3周年記念きっぷ/180(下黒川の山見鬼)/リニューアルオープン4周年記念きっぷ/180(愛知県でいちばん早い紅葉)/リニューアルオープン6周年記念きっぷ/180(茶臼山高原に新スポット誕生)/一万番突破特別記念きっぷ/リニューアルオープン7周年記念きっぷ/180(愛知のてっぺん とよね村)/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/180(天然シキミ線香)/30周年特別記念切符/200(おかげさまで)/200(道の駅30周年ありがとう)/200(花祭・縦)],鳳来三河三石[180(奥三河の水)/180(スタッフ)/180(柿本城址)/土日限定で炊き込みご飯やってますきっぷ/180(梅サイダー)/new梅干し&new赤しそ発売記念きっぷ/'23年の大河ドラマは徳川家康だねきっぷ/200(奥来信昌・横書き)],田原めっくんはうす[リニューアルオープン記念きっぷ/第2回中部「道の駅」うまいものフェア特別きっぷ/180(めっくん右・温暖な)/リニューアルオープン1周年記念きっぷ/180(温暖な・縦デザイン)/180(やさい!!うまい!!)/JR東海さわやかウォーキング/27周年記念切符/29周年記念きっぷ/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/30周年記念切符/31周年記念切符],伊良湖クリスタルポルト[180(キャベツ・コロッケ・カメロン)/180(鷹の渡り)/180(レンタサイクリング)/180(イルカ)/180(メロン・電照菊・渡り鳥)/180(クローバー・ハチ・太陽)/180(神島)/180(おんぞまつり)/180(ハマボウ)/180(日の出の石門・右)/180(やしの実の記念碑)/リニューアルオープン記念きっぷ],つぐ高原グリーンパーク[180(GP CAMPロゴ楕円形)/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/200],どんぐりの里いなぶ[道の駅開設20周年特別記念きっぷ/180(いなぶ旧暦のひな祭り)/180(稲武の冬の風物詩)/200(稲武の冬の風物詩)/200(風のつり橋ライトアップ)],アグリステーションなぐら[入/180(仏庫裡)/一万番突破特別記念きっぷ/開業20周年記念きっぷ/180(したら五平餅)/180(清水城)/180(寺脇城)/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/200],デンパーク安城[180(KEY PORT)/180(サルビア)/オープン17周年記念切符/180(いちじくのこと…)/オープン18周年記念切符/180(記念きっぷ復刻版)/180(誕生25年記念ロゴマーク)/オープン20周年記念切符/180(「いちじく」のこと)/180(でんポークカレー)/180(JAあいち中央オリジナルカレンダー)/180(梨ジャム)/オープン22周年記念切符/200(梨ジャム)/200(いちじくジャム)/200(へきなん美人)/オープン23周年記念切符/200(碧海そだち)],つくで手作り村[平成30年特別記念きっぷ/開駅17周年記念きっぷ/180(本宮山スカイライン)/180(やしの実FM 84.3MHz)/180(手作り村の新スタッフ・メイくん)/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/180(つくで手作り村20周年記念)/200(つくで手作り村20周年記念)/200(4年産米最上級特A)/200(新城ほうじ茶)],立田ふれあいの里[10周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ],あかばねロコステーション[開駅7周年記念きっぷ/180(説明文7行・イラスト左)/開駅9周年記念きっぷ/180(説明文7行・2行目渥美半島の四季・イラスト左)/180(説明文6行・雄大な太平洋)/180(説明文5行)/開駅10周年記念きっぷ/180(全国有数の花卉)/180(日本一の花の街田原市・駅名左)/11周年記念切符/180(日本一の花の街田原市・駅名下・カメファーくん左)/180(縦版・カメファーくん下)/180(縦版・カメファーくん上・日本一の花の街田原市白抜き)/13周年記念切符/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/180(カメファーくん左右)/特別記念きっぷ(14周年)/180(ヤシの木左・カメファーくん右)/15周年記念切符],筆柿の里・幸田[180(幸田しだれ桜まつり開催)/筆柿の里茶屋オープン!!記念きっぷ/180(彦左まつり開催)/特別記念きっぷ(開駅10周年)/180(やまびこミートソーススパゲッティ販売中)/180(須美のおいなりさん)/特別記念きっぷ(開駅500万人達成)/180(木落としのこだま)/180(光り仏)/180(インスタグラム)/特別記念きっぷ(筆柿星人)/180(オリジナルキーホルダー)/200(徳川家康コーナー充実)/200(消臭木)/特別記念きっぷ(えこたんせんべい)/200(ご当地飲料はいかがですか)/特別記念きっぷ(開駅15周年)],にしお岡ノ山[開駅5周年記念きっぷ/開駅9周年記念きっぷ/開駅12周年記念きっぷ/開駅13周年記念きっぷ/180(地産地消お食事&スイーツでおもてなし)/開駅14周年記念きっぷ],瀬戸しなの[180(岩屋堂)/7周年記念きっぷ/180(いいもんせともん)/180(ロゴマークの説明)/8周年記念きっぷ/ありがとうおかげさまで10周年祭/一万番突破特別記念きっぷ/180(せとめし食堂)/11周年記念きっぷ/180(瀬戸山麓牛サーロインステーキ丼)/180(リニューアルしました)/12周年記念きっぷ/200(中馬街道)/200(100年フード認定)/200(インスタグラム始めました)/13周年記念きっぷ/200(瀬戸めし2.0)],藤川宿[開駅5周年記念きっぷ/180(榊原康政)/180(アマビエ)/開駅8周年記念きっぷ/180(明星院)/開駅9周年記念きっぷ/180(藤川宿資料館)/180(藤川の松並木)/180(「どうする家康」放送決定)/一万番突破特別記念きっぷ/180(岡崎大河ドラマ館オープン)/道の駅11周年祭特別記念きっぷ/200(十王堂)],もっくる新城[180(ジャイアントメロンパン)/開駅5周年特別記念切符/開駅6周年特別記念切符/JR高速バス就航記念切符/一万番突破記念きっぷ/開駅7周年特別記念切符/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/開駅8周年特別記念切符/開駅9周年特別記念きっぷ],とよはし[「エール」のまち!豊橋/グラウンドファンディング限定/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/現地型ふるさと納税「ぺいふる」導入記念],したら[開駅特別記念切符/180(ジビエ・住所「北設楽郡」)/180(天狗なす)/180(山菜)/180(段戸裏谷原生林きららの森)/一周年記念きっぷ/祝ジブリパーク開園特別きっぷ/180(設楽町の新米、食べてみりん)/二周年記念きっぷ/200(津具盆踊り)/200(月見)/200(山菜おこわ)],飯高駅[開業28周年特別記念きっぷ/開業31周年特別記念きっぷ/180(北畠具教の首塚)/開業32周年特別記念きっぷ/180(蓮(はちす)ダム)/開業33周年特別記念きっぷ],菰野[180(僧兵鍋)/近鉄エリアキャンペーン「観光列車つどい」/菰ビリティ誕生!記念きっぷ/180(鈴鹿スカイライン)/180(希望荘)/180(菰野城跡)/200(八重姫)/200(潜戸の滝)/こもしか10周年記念/200(見性寺)],紀宝町ウミガメ公園[ウミガメ総選挙開催記念/180(Kamekko)/200(お陰様で十八周年)/200(ご来園、ありがとうございます)],海山[被災復興きっぷ/200],奥伊勢木つつ木館[平成27年創業祭記念きっぷ/180(ねじれ杉)],熊野きのくに[180(熊野ギフト)],茶倉駅[180(お茶っ葉とカワセミ・上)],奥伊勢おおだい[20周年特別記念きっぷ/24周年特別記念きっぷ],美杉[入/JR名松線全線復旧記念/続日本100名城認定記念/津市森林セラピー基地誕生10周年記念/JR名松線全線開通85周年(前編)/200(JR名松線全線開通85周年(前編))/JR名松線全線開通85周年(後編)/200(JR名松線全線開通85周年(後編))],関宿[関宿重伝建選定30周年記念/東海道関宿一の鳥居建替え記念/特別記念きっぷ(亀山城多門櫓)/特別記念きっぷ(鈴鹿馬子唄会館)/特別記念きっぷ(関の山車会館)/特別記念きっぷ(地蔵院)/特別記念きっぷ(心形刀流武芸形)],伊勢志摩[新体制発足記念(2022.4.1)/一万番突破特別記念きっぷ/180(志摩市PRキャラクター)/G7三重・伊勢志摩交通大臣会合開催記念/200],紀伊長島マンボウ[180(きーほくん・ソフトボール)/特別記念きっぷ(ヒノキ)/大正ロマン特別記念きっぷ/鈴島特別記念きっぷ/180(マンボウモニュメント)],あやま[20周年特別記念きっぷ],いが[おかげさまで13周年記念/おかげさまで14周年記念/おかげさまで15周年記念/180(卯の花や)/180(夕晴れや)/おかげさまで16周年記念/180(あらたふと・芭蕉陰影)/おかげさまで17周年記念/200(忍者のふるさと いが)],津かわげ[来駅者200万人達成記念/来駅者500万人達成特別記念きっぷ/ありがとう!!8周年特別記念きっぷ],熊野・花の窟[180(まないたさま)/180(獅子岩)/200(盾ヶ崎)/200(七里御浜)],熊野・板屋九郎兵衛の里[1周年記念きっぷ/200] ・近畿地区 九頭竜[入/180(お越しいただきありがとうございます)/200(北陸新幹線 福井・敦賀開業)],パークイン丹生ヶ丘[200/リニューアル1周年記念きっぷ],名田庄[入/24周年記念特別きっぷ/180(名田庄太鼓保存会 勇粋連)/25周年記念特別きっぷ/180(合格じねんじょそばセット)/200(きのこカレー)/26周年記念特別きっぷ],若狭熊川宿[入/「道の駅」若狭熊川宿×和三宝コラボ商品発売!!特別記念/祝 河内川ダム竣工 特別記念切符/「熊川トレイルゲートウェイ」完成記念きっぷ/令和5年 新春特別記念きっぷ/180(熊川城跡張出郭)/「山座熊川」オープン記念特別切符],さかい[200],シーサイド高浜[入(温泉)/180(青葉山・説明文)/180(みちまるくん)/200(BEACH RUGBY)/開駅21周年記念特別切符/200(ご当地ほりにし)],若狭おばま[180(スキップななちゃん・左)/180(スキップななちゃん・上)/180(御食国・ななちゃん右)/180(御食国・ななちゃん左)/200(「道の駅若狭おばま」が全面リニューアル)/200(売り場面積が1.6倍)],うみんぴあ大飯[200],西山公園[180(じゃみじゃみ)/180(おちょきん)/180(正座)/200(正座)/200(だんねぇ)/10周年特別記念切符/200(しなくて)],越前[180(呼鳥門)/7周年記念きっぷ/180(明神太鼓)/200/9周年記念きっぷ],三方五湖[180(おかげさまで7周年・イラスト右)],一乗谷あさくら水の駅[200],禅の里[180(禅の里ブレンド珈琲)/180(ピクニックコーン大福ソフトクリーム)/200(鮎・サクラマス釣り)],恐竜渓谷かつやま[200(フクイラプトル・キタダニエンシス)/オープン3周年特別記念きっぷ/200(フクイサウルス・テトリエンシス)],越前おおの 荒島の郷[180(RV パーク)/180(荒島マルシェ)/180(ココ・のーそん)/180(Bunny superette)/180(越前大野城)/180(御清水)/200(荒島IC開通)/200(アラレガコ)/200(サトイモ)/200(開通おめでとう)],南えちぜん山海里[オープン記念!クリスマスイベント2021/180(旧北陸線トンネル群)/180(花はす公園/はすまつり)/一周年特別記念きっぷ/180(北前船主の館 右近家)/180(今庄宿)/200(杣山城跡)/200(エコミュージアム)],越前たけふ[200/北陸新幹線福井開業記念きっぷ],蓮如の里あわら[200(肉付きの面伝説イラスト左)/200(湯巡権三の僧侶・左)/200(湯巡権三の僧侶・右)/祝・1周年記念きっぷ],若狭美浜はまびより[GRAND OPEN記念きっぷ/200(イラスト右)],あいの土山[180(あした天気になあれ)/180(坂はてるてる)/180(風船)/180(チャチャと忍者)/180(今日も1日楽しくいこう)/180(チャチャ8態)/180(テントウムシチャチャ)/厄徐特別臨時きっぷ(令和3年)/180(みなさま いかが おすごしですか)/180(ホッとひと息)/厄除特別臨時きっぷ(令和4年)/180(お元気ですか)/180(ごぶさたしています)/200(土山茶おいしいな)/令和6年新春特別きっぷ/200(土山宿)],くつき新本陣[200],東近江市 あいとうマーガレットステーション[180(あいとう直売館)/180(田園生活館)/180(フルーツ&ハーブ工房 Rapty)/200(花工房mimosa)/200(ひまわり)],びわ湖大橋米プラザ[入/びわ湖毎日マラソン・アベベ選手の独走 記念切符/祝 土木学会選奨土木遺産認定記念きっぷ],近江母の郷[入/180(スタンプ右)/200],こんぜの里りっとう[200],湖北みずどりステーション[200],草津[180(琵琶湖からすま蓮根左・くさつ夢風車有)/180(アオバナ・スタンプ右)/180(アオバナ右・スタンプ左)/180(たび丸上・いちごアオバナ下)/180(たび丸右・いちごアオバナ左)/19周年記念きっぷ/180(琵琶湖からすま蓮根アオバナ右)/180(琵琶湖からすま蓮根左・アオバナ右)/180(琵琶湖からすま蓮根上・アオバナ下)/180(スタンプ左・いちごマスコット右)/20周年記念きっぷ/180(たび丸左・おにぎり右)/200(あおばなソフトクリーム)/200(稲・おにぎり左)/200(名産いろいろ道の駅草津)/21周年記念きっぷ],竜王かがみの里[入/満18周年記念切符],アグリの郷栗東[入/200],マキノ追坂峠[180(峠のマキノ助・顔を洗う)/まもなく開業20周年!!特別記念きっぷ],藤樹の里あどがわ[開駅7周年記念きっぷ/5年間ありがとうございました。ご愛顧に感謝きっぷ/200],伊吹の里[180(イワカガミ)/180(ノコンギク)/180(ソバナ)/180(ヤマラッキョウ・花三輪)/180(ヒメウズイ)/180(クコ)/180(ショウジョウバカマ)/200(イワアカバナ)/道の駅認定18周年/200(イブキソモソモ)/200(アキチョウジ)/200(ウスバサイシン)],塩津海道あぢかまの里[200],せせらぎの里こうら[200],妹子の郷[新年初売り特別記念切符/180(おおつ光ルくんとQRコード)/180(サンデーソフト)/180(おおつ光ルくん左)/1周年特別記念切符/180(いももん右)/180(いももん群・いももんアップ左)/180(Imomon縦三体)/180(サイクルスタンド設置中)/3周年特別記念きっぷ/180(水引)/180(おおつ光くん後ろ姿とQRコード)/180(いももん8列・縦)/4周年特別記念きっぷ/180(いもねり)/180(クリームパン・カレーパン)/180(疫病退散上・いももん下)/180(バターナッツかぼちゃ・イラスト縦)/180(バターナッツかぼちゃ・イラスト横)/180(水引左・いももん右)/180(イモモン影絵)/180(バターナッツかぼちゃ・イラスト右)/180(ぜひ見てね?)/180(いももん8体半)/8周年特別記念切符/200(いももん・水引・駅名・横)/200(駅名・水引・いももん・縦)],奥永源寺 渓流の里[開駅4周年記念きっぷ/180(地域団体商標・右)/開駅5周年記念きっぷ/180(スタンプ右)/開駅6周年記念きっぷ/180(スタンプ左)/開駅7周年記念きっぷ/180(日本遺産・上)/開駅8周年記念きっぷ/200],アグリパーク竜王[竜王いちご記念きっぷ],舟屋の里伊根[180(ふなやん・下)/200],シルクのまち かや[200],てんきてんき丹後[25周年特別記念きっぷ/26周年特別記念きっぷ/200],和[開業20周年特別記念きっぷ],ガレリアかめおか[一万番突破特別記念きっぷ],丹波マーケス[180(縦デザイン・野菜なし)/180(京丹波味夢くんと野菜右・URLあり)],瑞穂の里・さらびき[200/祝!一万番特別記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ],農匠の郷やくの[180(銀河鉄道999)/180(やくの高原市)],京都新光悦村[京都縦貫道全線開通記念きっぷ/14周年記念きっぷ/15周年記念きっぷ/16周年記念きっぷ/17周年記念きっぷ/19周年記念きっぷ/180(駅長上半身)/20周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ],丹後王国「食のみやこ」[リニューアルオープン3周年 特別記念きっぷ/祝 来場者200万人突破 特別記念きっぷ],美山ふれあい広場[登録10周年記念きっぷ/直売所開設15周年記念きっぷ/美山のめぐみ牛乳工房10周年記念/ぷらっと美山開店20周年記念/200],ウッディー京北[180(京北米)/200],くみはまSANKAIKAN[4周年記念きっぷ/180(丹後さつまいもチップスいも吉)/7周年記念きっぷ/180(鳴き砂の星)/9周年記念きっぷ/180(Tanふるっぺ)/180(久美浜砂丘メロン)/11周年記念きっぷ/180(こしひかり)/12周年記念きっぷ/200(砂丘甘藷)],スプリングスひよし[道の駅四周年記念切符/祝!おかげさまで道の駅7周年&ゆっぴ?お誕生日/温泉総選挙2019記念きっぷ/祝!おかげさまで道の駅9周年/祝!おかげさまで道の駅10周年/180(山椒ソフトクリーム)/180(温泉総選挙3年連続一位)/祝!おかげさまで道の駅11周年/180(DOD CAMP PARK)/200(温泉総選挙)/祝!おかげさまで道の駅12周年/200(ぼたん鍋)/200(龍の森 天若伝説)],海の京都 宮津[7周年特別記念きっぷ],お茶の京都 みなみやましろ村[2周年記念きっぷ/レジ通過100万人達成記念切符/180(二本杭)/180(木津川断層崖)/180(六所神社)/180(大河原発電所)/180(高尾 荒堀の茶畑)/180(童仙房 長野の茶畑)/6周年記念きっぷ/200(高尾 白石・中谷の茶畑)/200(むらちゃパウンド)],ちはやあかさか[180(楠木正成産湯の井戸)/200(下赤阪の棚田)],能勢(くりの郷)[15周年記念きっぷ/180(寒天)/180(三白三黒六種)/180(ササユリ・縦版)/180(野間の大けやき)/180(のせむすび・イラスト上)/180(のせむすび・イラスト下)/180(銀寄)/180(おおさかのてっぺん左・スタンプ右)/180(おおさかのてっぺん左・のせむすび右)/180(のせむすび・縦)/200(浄瑠璃の里 能勢町)/200(銀寄)/200(米)],かなん[180(いちじく)/180(いちご)/200(河南町とカナちゃん)/200(祝)/祝!20周年記念きっぷ/一万番突破特別記念きっぷ],しらとりの郷・羽曳野[200],いずみ山愛の里[180(たまねぎ)/よしもと芸人 土肥ポン太、応援隊長就任記念きっぷ/180(みかん畑のはちみつ・縦)/おかげさまで10周年記念きっぷ/180(みかん畑のはちみつ:横)/新元号 令和 で Go!Go!/180(コロナに負けるな・男の子)/180(リニューアルオープン)/2022年特別記念きっぷ/200(カワセミのマンホール)],愛彩ランド[180(住所岸和田市まで)/200],みさき[180(長松自然海浜)/180(みさっきー左)],奥河内くろまろの郷[180(道の駅スタンプ)/秋の収穫祭特別記念きっぷ/秋の収穫祭2018特別記念きっぷ/開駅2周年記念きっぷ/開業5周年秋の大収穫祭2019特別記念切符/新春おみくじ記念切符/開業6周年秋の大収穫祭2020特別記念切符/2021年新春記念切符/道の駅認定4周年特別記念きっぷ/開業7周年 2021年特別記念切符/道の駅認定5周年特別記念きっぷ/道の駅認定6周年特別記念きっぷ/開業9周年秋の大収穫祭 2023年特別記念切符],あさご[180(生野銀山)/180(USAGI sunshade-SAKURA)],神鍋高原[神鍋甘藍誕生記念きっぷ/八鹿日高道路開通記念きっぷ/180(神鍋ぶどう)/180(神鍋BeerNight)/200(いちょう並木)/一万番突破特別記念きっぷ],村岡ファームガーデン[ピ/180(千年水)/180(カツラの木)/180(美方ルビー・栃餅)/200],やぶ[入/200],但馬楽座[ピ/30周年記念きっぷ/200],杉原紙の里・多可[180(金黄舞・とりめしの具セット左)/180(三国公園鳥羽キャンプ場・右)/200(播州百日鶏・右)/200(播州百日鶏・左)],あおがき[180(LINEスタンプ・ちーたん右向き)],ハチ北[180(お嫁さん募集20歳)/180(お嫁さん募集24歳)/200/笠波トンネル開通記念],あわじ[一万番突破記念きっぷ],みき[180(方言シリーズ06・イラスト左)/180(方言シリーズ03)/180(方言シリーズ04・イラスト右)/180(方言シリーズ06・イラスト縦)/180(LINE公式アカウントのご案内・QR左)/200(LINE公式アカウントのご案内・縦書・QR上)/200(三木市の新たな魅力! 説明文右)/200(三木市の新たな魅力! 説明文左)],うずしお[200],フレッシュあさご[八鹿日高道路開通記念きっぷ/180(18周年)/祝・開店20周年記念きっぷ/200],あゆの里 矢田川[180(星ふる矢田川の夜に)],いながわ[180(いなぼう)/180(ホームページがリニューアル・QR左)],東浦ターミナルパーク[ピ/180(淡路市立中浜稔猫美術館)/200(フローラルアイランド)/200(やま高)],あいおい白龍城[180(ペーロン艇に乗る人の役割1)/180(ペーロン艇に乗る人の役割2)/180(ペーロン艇に乗る人の役割3)/180(櫂(かい)2-1)/180(櫂(かい)2-2)/200(ペーロン温泉)/200(相生ペーロン海館)],淡河[特別記念きっぷ],丹波おばあちゃんの里[200],但馬のまほろば[もしもに備えた防災あそび記念きっぷ2022/200/もしもに備えた防災あそび記念きっぷ2023],ようか但馬蔵[創業祭2019特別記念きっぷ/200/創業祭2023特別記念きっぷ],福良[180(淡路人形浄瑠璃)/180(足湯・うずのゆ)/180(うずしおクルーズ20周年)/180(うずしおドームなないろ館)/180(煙島)/180(淡路島タマネギ)/180(うずしおクルーズ・錨左)/180(新・咸臨丸)/180(うずしおショップMARINE)/180(福良マルシェ)/200(淡路島のいちじく)/200(淡路牛)],山田錦発祥のまち・多可[180(スタンプ左)/200],神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢[オープン記念きっぷ/200],山陰海岸ジオパーク浜坂の郷[180(名誉駅長まおちゃん・左)/180(名誉駅長まおちゃん・右)/180(美味しいものたくさん・牛)/2周年記念きっぷ/180(牛・農産物・おにぎり)/5周年記念きっぷ/200(諸寄)/6周年記念きっぷ/200(麒麟獅子舞・描写)/200(麒麟獅子舞・イラスト)],銀の馬車道・神河[開場1周年記念切符/180(カーミンは森の妖精)/開場2周年記念切符/開場4周年記念切符/180(銀の馬車道・カーミン2人)],杉の湯 川上[登録30周年記念切符],吉野路 黒滝[200],宇陀路大宇陀[180(宇陀市誕生10周年)/180(スタンプ)/180(奈良県のバス100周年)/180(阿紀神社)],十津川郷[180(野猿)/180(清納の滝・イラスト左)/180(清納の滝・イラスト右)/180(釈迦ヶ岳)/180(日本一広い十津川村)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(清納の滝・郷士くん)/200(釈迦ヶ岳・郷士くん)/200(盆踊り・郷士くん)],宇陀路室生[180(室生寺金堂)/180(室生向渕)/20周年記念きっぷ/180(青葉の滝)/室生寺 日本遺産認定記念/龍神の里パワースポット巡り記念],針T・R・S[200],吉野路 大淀iセンター[180(大淀バーガー)/180(安産の滝)/180(吉野大淀・日干番茶)/180(今木)],伊勢本街道 御杖[リニューアルオープン記念きっぷ/200],かつらぎ[180(スタンプ右)/180(當麻寺)/180(石光寺)/180(二上山)/180(屋敷山公園)/180(大和葛城山)/180(竹内街道)/祝 創業感謝祭記念きっぷ/180(蓮華ちゃん)/180(葛城山麓公園)/180(道の駅かつらぎ)/180(けはや座)/180(笛吹神社)/180(奈良県葛城市)/180(奈良「道の駅」)/180(古都華(ことか)イチゴ)/200(茶房フォレストカフェ)/200(しあわせの森公園)/200(「メダカ愛好家」集結)],レスティ唐古・鍵[令和元年大感謝祭特別記念きっぷ/令和3年大感謝祭特別記念きっぷ/令和4年創業祭特別記念きっぷ/令和4年大感謝祭特別記念きっぷ/創業5周年特別記念切符/令和5年大感謝祭特別記念きっぷ/創業6周年特別記念きっぷ],飛鳥[180(十七条憲法第二条)/180(十七条憲法第三条)/180(十七条憲法第五条)/180(十七条憲法第七条)/180(十七条憲法第八条)/180(十七条憲法第九条)/180(十七条憲法第十条)/180(十七条憲法第十三条)/180(十七条憲法第十四条)/180(十七条憲法第十五条)/180(十七条憲法第十六条)/200(万葉集 第一巻 十一番)/200(万葉集 第一巻 十二番)/200(万葉集 第一巻 十三番)],なら歴史芸術文化村[180(「全景」イラスト)/180(文化財修復・展示棟)/180(交流にぎわい棟)/200(せんとくん)/開村2周年記念きっぷ],しみず[ピ],San Pin 中津[200],ふるさとセンター大塔[180(ぼうり・イラスト上)/180(ぼうり・イラスト左)/180(雨乞いの滝・縦)/180(雨乞いの滝・横)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(鮎川王子)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(藤原定家歌碑)/180(御所平とお薬師さん)/200(茶屋の壇)],龍神[180(つれもうて行こら)/180(か?とすごそら・右)/180(安倍晴明チョコッと話し・イラスト右)/180(安倍晴明チョコッと話し・イラスト左)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(日本三美人の湯・イラスト左)/180(皆瀬神社・イラスト左)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(皆瀬神社・イラスト右)/180(佐久間橋・イラスト右)/200(温泉寺)],イノブータンランド・すさみ[200],志原海岸[180(イラスト左・近代的な建物)/180(イラスト左・アンテナショップ)/180(海来館テラス)],熊野古道中辺路[ありがとう19周年記念/180(湯川王子)/ありがとう20周年記念/180(猪鼻王子)/180(発心門王子)/ありがとう21周年記念/180(水呑王子)/180(祓所王子)/ありがとう23周年記念/180(熊野本宮大社)/ありがとう24周年記念/180(捻木の杉)/180(滝尻王子?継桜王子)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/ありがとう25周年記念/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(熊野古道なかへち美術館)/ありがとう26周年記念/180(安倍清明の腰かけ岩)/200(梅うどん)/ありがとう28周年記念/200(たまごごはん)],しらまの里[200],みなべうめ振興館[180(大人気!梅ソフトクリーム)/200],紀州備長炭記念公園[180(炭窯)/180(備長炭)/180(祝開園20周年)/180(祝・リニューアルオープン)/180(紀州備長炭と梅の郷・梅ジュース作り)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(秋津川)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(紀州備長炭と梅の郷・駅舎)/180(木炭車)/180(県木「馬目樫」が原木です)/200(備長炭ラーメン・右手箸)/200(さつまいものパウンドケーキ)],瀞峡街道 熊野川[200],奥熊野古道ほんぐう[180(建物)/180(音無茶ほうじ茶ソフトクリーム)/リニューアルオープン1周年記念切符/180(地場産野菜コーナー)/180(地元食材カレー)/リニューアルオープン4周年記念切符/180(熊野本宮音無茶ソフトクリーム)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/リニューアルオープン5周年記念切符/180(やたの助・やた姫)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/リニューアルオープン6周年記念切符/180(ほうじ茶ソフト)/200(めはり寿司)/200(古道歩きの後は)],おくとろ[200],水の郷日高川 龍游[180(ゴン太・来やしゃんせ)/180(龍神そば)/180(HAVE FUN! 見出し1行)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(ROUTE424・ダンテアリギエーリ)/180(龍神の短い夏)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(龍神の原生林のみどり)/180(龍神のソラ)/200(龍游裏のカモちゃん)],明恵ふるさと館[180(ニコニコホクホク)/200],根来さくらの里[さくら祭り2016記念きっぷ/さくら祭り2017記念きっぷ/さくら祭り2019記念きっぷ/さくら祭り2021記念きっぷ/さくら祭り2022記念きっぷ/さくら祭り2023記念きっぷ/さくら祭り2024記念きっぷ],あらぎの里[180(湯川渓谷)/180(二川ダム湖周辺)/180(生石高原)/180(ヤマガラ)/180(ミカン)/180(紀州鶏)/180(蔵王橋)/180(檜扇菖蒲)/200(しみず温泉阿氏可太鼓)/200(雨錫寺阿弥陀堂)],一枚岩[180(国指定天然記念物・左)/180(国指定天然記念物・右)/180(一枚岩の守り犬・上)/180(一枚岩の守り犬・下)/180(柚子)/200(柚子)],白崎海洋公園[180(ダイビング施設なし)/200],椿はなの湯[200],なち[オープン5周年記念きっぷ],瀧之拝太郎[200],田辺市龍神ごまさんスカイタワー[180(天空の止まり木・縦)/180(柚べし)/180(熊野の青山椒)/180(イルカラムネ)/180(名前はまだない)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2021/180(ナンカコワイ…)/道の駅っぷ干支めぐりキャンペーン・2022/180(和歌山のてっぺん)/180(こまごま)/200(飛び出し注意)/200(ムササビカモシカ横断注意)],くしもと橋杭岩[新春特別記念きっぷ(2015)/新春特別記念きっぷ(2016)/180(あまのじゃっ君・右)/新春特別記念きっぷ(2017)/新春特別記念きっぷ(2018)/新春特別記念きっぷ(2019)/180(笠地蔵・左)/新春特別記念きっぷ(令和三)/180(笠地蔵左・あまのじゃっ君右)/新春特別記念きっぷ(令和四)/200(笠地蔵右・あまのじゃっ君左)],柿の郷くどやま[10周年記念きっぷ],虫喰岩[200],たいじ[180(地域観光のゲートウェイ・横)/180(地域観光のゲートウェイ・縦)/180(くじらにかかわり続ける町)/180(くじらだらけの町・縦)/180(くじらだらけの町・横)/OPEN1周年記念きっぷ/180(お蔭様で一周年)/180(捕鯨発祥くじらの町)/OPEN3周年記念きっぷ/道の駅たいじ4周年記念切符/180(海上遊歩橋)/道の駅たいじ5周年記念切符/道の駅たいじ6周年記念切符],青洲の里[180(青洲くん・右)/180(華岡青洲・右)/180(リボンと青洲くん・左)/2周年記念きっぷ/180(リボンとあさがお・右)/180(紀ノ川ぷるぷる娘)/3周年記念きっぷ/5周年記念きっぷ/180(華岡青洲伝1)/180(華岡青洲伝2)/6周年記念きっぷ/180(華岡青洲伝3)/180(華岡青洲伝4)/180(華岡青洲伝5)/180(華岡青洲伝6)/200(華岡青洲伝9)/200(華岡青洲伝10)],くしがきの里[ファーストアニバーサリーチケット/セカンドアニバーサリーチケット/180(くだものの森・左)/180(くだものの森・右)/200(くだものの森・左)],ねごろ歴史の丘[180(旧和歌山県議会議事堂)/180(疫病退散)/オープン5周年記念切符],四季の郷公園[180(関西最大級の道の駅)/OPEN3周年特別記念きっぷ] ・中国地区 清流茶屋 かわはら[14周年記念きっぷ/200/18周年記念きっぷ],大山恵みの里[オープン10周年記念きっぷ/200万人突破特別記念きっぷ],燕趙園[200(一覧亭)],にちなん日野川の郷[200],琴の浦[辰年琴浦昇龍めぐり],ゆうひパーク浜田[180(祝20周年)],ゆうひパーク三隅[200],サンエイト美都[200],奥出雲おろちループ[200],シルクウェイにちはら[180(醤油あいすくりぃむ・上)/200],さくらの里きすき[200],本庄[200],匹見峡[200],あらエッサ[180(やすぎのいちご)/200(安来節 唄)],たたらば壱番地[200],かもがわ円城[200],がいせん桜 新庄宿[ピ/200],くめなん[200],一本松展望園[200],奥津温泉[リニューアルオープン記念きっぷ],久米の里[180(ジャンピー・左)/200(イラスト左)],笠岡ベイファーム[200(ふぁーむんと自転車)/12周年記念きっぷ],山陽道やかげ宿[180(大名行列)/200(うぐいすのやかっぴー)],さんわ182ステーション[200],来夢とごうち[入],よがんす白竜[リニューアルオープン6周年記念/リニューアルオープン8周年記念/リニューアルオープン9周年記念/リニューアルオープン10周年記念],ふぉレスト君田[入],舞ロードIC千代田[200],たけはら[180(牛コロッケバーガー)],みはら神明の里[180(やっさだるマン)],三矢の里あきたかた[200(高田梨太郎)],西条のん太の酒蔵[市政施行50周年記念切符],阿武町[幸せのモニュメント特別記念切符/開駅30周年記念/200],あいお[入],きくがわ[200],ハピネスふくえ[200],長門峡[200(あとう和牛)],願成就温泉[200],きらら あじす[200],萩・さんさん三見[さんさん三見の日特別記念きっぷ(令和3年)],北浦街道 豊北[180(駅名ひらがな表記・ほっくん枠なし・文末?)/180(駅名漢字表記・黒帽子にリボン)/200],ソレーネ周南[200] ・四国地区 にしいや[ピ/入],わじき[ピ],くるくる なると[開駅2周年記念特別記念切符],ことひき[入],天空の郷さんさん[10周年記念きっぷ],大山[180(野良時計・右)],木の香[入],めじかの里土佐清水[200],四万十とおわ[180(はるばるようこそ)],まきのさんの道の駅・佐川[200(まきにゃん)] ・九州・沖縄地区 豊前おこしかけ[入],むなかた[200],桃山天下市[200],大和[200],しろいし[200],うれしのまるく[200],生月大橋[200],昆虫の里たびら[200],松浦海のふるさと館[200],遣唐使ふるさと館[200],させぼっくす 99[200],長崎街道鈴田峠[2023年 干支お守り特別記念きっぷ/200],旭志[200],大津[200],阿蘇[180(阿蘇へようこそ)/200],原尻の滝[き],宇目[180(宇目の唄げんか・あん子面見よ)],佐賀関[200],あさじ[200],やよい[200],きよかわ[180(QR左右)/200],ゆふいん[180(道の駅ゆふいん・マークん)/180(道の駅ゆふいん・マーク上)/20周年特別記念切符/200(道の駅ゆふいん)],北川はゆま[200],青雲橋[180/200],酒谷[200],都城NiQLL[200],ゆ?ぱるのじり[200],高千穂[200],えびの[4周年記念きっぷ/リニューアルオープン記念きっぷ],北方よっちみろ屋[200],喜入[200],霧島[200],樋脇[200],くにの松原おおさき[200],根占[200(北緯31度線のまち)/本土最南端の町到達記念限定切符/200(ネッピー)],川辺やすらぎの郷[200],桜島[200],おおすみ弥五郎伝説の里[200],たからべ[200],たるみず[200],すえよし[200],たるみずはまびら[200],許田[200],ゆいゆい国頭[200],かでな[180(嘉手納町の位置図)/180(2022年リニューアルOPEN)/180(飲食ブース新設)/20周年記念きっぷ/200],豊崎[180(ウージー染め)/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しなし)/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しあり3)/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しあり4)/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しあり5)/200/てぃぐま館 SLOW SLOW(駅名・吹き出しあり6)],いとまん[祝☆令和元年 グランドオープン10周年特別記念きっぷ/日本最南端の道の駅到達記念/200],ぎのざ[180(イラスト左・ロゴなし)/180(イラスト右)/リニューアルOPEN記念きっぷ/200],やんばるパイナップルの丘安波[180/200] 全2131枚 |
「全国道の駅塗りつぶし同好会」より |